日本では馴染みが薄いうさぎのキドニー(腎臓)ですが
中華料理やフランス料理で度々使われる食材です。
レバーのような食感で、周りについているケンネ脂と言われる脂が
これまたいい旨味を出してくれています!


形状が豆に似ていることから「マメ」と呼ばれることもあるそうです。
味が付いていないので、お好みの味付けでお召し上がり下さい。
★若旦那がオススメする簡単な食べ方★
下拵えとして、「醤油洗い」をしておきます(醤油をかけ少し揉んで5分くらいおく)

塩コショーをかけて下味を付けます。
あったら黒コショーもかけると味のアクセントになります。

ごま油をひいて強火で焼きます。

焼き目が付いて一回り小さくなるまで焼きます。

お好みの付け野菜と一緒にお召し上がりください。

また、お好みの野菜と一緒に串にさして、串焼きにしたらお酒のアテにも。

