豚の白ホルモンをボイルしてから味付けしました。クセはあまり感じないと思います。
モツの風味、食感を残したいので、長時間煮てありません。
他社のホルモンよりは少し堅めかも。
<テムチンで作る豚のモツ炒め鍋>
野菜は、キャベツでも白菜でも水菜やもやし等、多すぎるかなというほど 「テムチン」(味付けボイルモツ)を焼く場合は、 |
|
![]() バターを隠し味に入れると、コクが出て洋風に! |
<テムチンで作る豚のモツ鍋>
(1)テムチンは冷凍パックになっているので、保存する場合はそのまま冷凍庫へ。
|
(3)先に野菜類を煮ておきます。(大根、ゴボウ、長ネギ、こんにゃく、キノコなどお好みで) |
(5)アクをとりながらじっくり煮込みます
|
(6)今回は、「味噌鍋の元」を入れて簡単に味付けしました。 |
![]() |
★歯ごたえが残るようにボイルしていますので、 こちらもオススメです! |
ちなみにパッケージのイラストは、発売当時結婚した若旦那のお姉さんの記念にそのとき義兄が乗っていたランドクルーザーをブタちゃんが運転しているかわいいものです。
週刊いいだの「働きwoman"N"のジンギスレポート」に本商品をご掲載いただきました。