美味しい鶏肉を唐揚げ用にカットして、味付けしてあります。
冷凍パックなので冷凍庫で長期保存ができます。
急いで調理したいときは、パックのまま水道水の流水に浸してください。
解凍したら片栗粉をまぶして唐揚げにするだけで、美味しいとりじん唐揚げができます。
冷めても美味しいのでお弁当にぴったり。
困った!お買い物に行けない!っていうときにも冷凍庫に常備してあると安心です。
★やわらかの鶏肉スタミナ唐揚げ(作り方) (1)とりじん唐揚げサイズは冷凍パックで届きます。保存はそのまま冷凍庫へ
|
★とりじんのスタミナ唐揚げ丼(作り方) 唐揚げの作り方は上記の通りで、ご飯の上にレタスをのせて、温泉卵を落とします。 たまごにだし醤油などをたらして、唐揚げといっしょに混ぜ混ぜしながら食べてください。 ![]() |
2018/10/11発行の週刊いいだ「働きwoman"N"のジンギスレポート」にて掲載されました!