【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】
商品検索
商品カテゴリ一覧 > 鶏肉・スタミナ漬け > とりじん 唐揚げサイズ
商品番号 2016
当店特別価格730円(税込)
[7ポイント進呈 ]
産地:国産 賞味期限:−15℃以下冷凍で出荷より90日
美味しい鶏肉を唐揚げ用にカットして、味付けしてあります。
冷凍パックなので冷蔵庫で長期保存ができ、急いで調理したいときは水道水の流水で1分。 解凍したら片栗粉をまぶして唐揚げにするだけで、美味しいとりじん唐揚げができます。 冷めても美味しいのでお弁当にぴったり。 困った!お買い物に行けない!っていうときにも冷蔵庫に常備してあると安心ですに。
★やわらかの鶏肉スタミナ唐揚げ(作り方)
(1)とりじん唐揚げサイズは冷凍パックで届きます。保存はそのまま冷凍庫へ (2)調理する直前に袋のまま流水で5分水につければ解凍できます。 (3)汁ごとボールへあけて、片栗粉をふりかけまぶします (4)油は中温に熱して、中弱火でじっくりと揚げ、色が軽くついてきたくらいでいったんあげます。 (この時点では外側はうっすら色がついて、お肉もやわらかくじくっとした感じになっています) (5)そのままキッチンペーパーの上で2分ほど余熱で中まで加熱します。 (6)最後に油を強火で熱くして、一瞬揚げれば、からっと唐揚げができます。 箸でつまんでみて、外側がからっと固くなっていたらとりあげてください。 (7)味がついているのでそのままで美味しく食べられます。 ★唐揚げサイズではない「とりじん」は同じ味付けですので、同じように唐揚げにできますが、 薄切りなのですぐに揚がります。焦げすぎないように注意してください★ ※レシピは一例です。ご家庭でお好みの食べ方でどうぞ・・・・・
2018/10/11発行の週刊いいだ「働きwoman"N"のジンギスレポート」にて掲載されました!
昭和32年、信州の秘境「遠山郷」にて、精肉店として誕生した肉の鈴木屋。総合食肉の製造加工販売一貫メーカーとして「遠山ジンギス」「遠山ジビエ」の2ブランドを中心に、創業以来60余年、伝統の味と技を守り続けています。
肉の鈴木屋はHACCPに準拠した食肉加工施設をもち、温度管理・品質管理の徹底を図り、安全・品質・鮮度の高い、商品をお客様にお届けしています。自社加工工場で加工から味付けまで衛生管理を徹底し、肉の品質や安全性を厳しくチェックしています。
肉の鈴木屋は、肉のプロフェッショナル集団です。目利きから、解体・製造・加工、調理・食べ方の提案、販売まで携わっています。だからこそ、肉屋としての覚悟や使命感が生まれ、お肉への愛情、お客様への思いは人一倍であると自負しています。
美味しい鶏肉を唐揚げ用にカットして、味付けしてあります。
冷凍パックなので冷蔵庫で長期保存ができ、急いで調理したいときは水道水の流水で1分。
解凍したら片栗粉をまぶして唐揚げにするだけで、美味しいとりじん唐揚げができます。
冷めても美味しいのでお弁当にぴったり。
困った!お買い物に行けない!っていうときにも冷蔵庫に常備してあると安心ですに。
★やわらかの鶏肉スタミナ唐揚げ(作り方)
(1)とりじん唐揚げサイズは冷凍パックで届きます。保存はそのまま冷凍庫へ
(2)調理する直前に袋のまま流水で5分水につければ解凍できます。
(3)汁ごとボールへあけて、片栗粉をふりかけまぶします
(4)油は中温に熱して、中弱火でじっくりと揚げ、色が軽くついてきたくらいでいったんあげます。
(この時点では外側はうっすら色がついて、お肉もやわらかくじくっとした感じになっています)
(5)そのままキッチンペーパーの上で2分ほど余熱で中まで加熱します。
(6)最後に油を強火で熱くして、一瞬揚げれば、からっと唐揚げができます。
箸でつまんでみて、外側がからっと固くなっていたらとりあげてください。
(7)味がついているのでそのままで美味しく食べられます。
★唐揚げサイズではない「とりじん」は同じ味付けですので、同じように唐揚げにできますが、
薄切りなのですぐに揚がります。焦げすぎないように注意してください★
※レシピは一例です。ご家庭でお好みの食べ方でどうぞ・・・・・
唐揚げの作り方は上記の通りで、ご飯の上にレタスをのせて、温泉卵を落とします。
たまごにだし醤油などをたらして、唐揚げといっしょに混ぜ混ぜしながら食べてください。
2018/10/11発行の週刊いいだ「働きwoman"N"のジンギスレポート」にて掲載されました!
