遠山ジビエとジンギスカン/肉の鈴木屋のレビュー
レビューの投稿方法
      商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
      ニックネームをご記入ください。
      おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
      よろしければプロフィールをご記入ください。
      ※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
    
- 
          
          
          鈴木屋さんのリピーターです。特に鹿肉のしゃぶしゃぶ用お肉は柔らかく臭みもなくサクッと食べれちゃいます。応用もきき今では豚、牛は食べずジビエのみ!これからもお世話になります。m(__)m
- 
          
          
          他の鹿肉は「硬い」と我慢して食べていますが、これは柔らかでした。
- 
          
          
          馬肉はやはり脂身がないので火入れするとパサパサでした。 臭みがないのは良いけどこれだと用途が限られてきます。 ラグーソースにしてパサつきを少しは軽減できたかな
- 
          
          
          フランス産鶉とはやはり全くの別物でした。 小さいことは織り込み済でしたが・・・。 肉がレバーの様な血の匂いが強く、身が硬い 塩のみで軽く火入れソテー。 骨、内蔵をオリーブ油で炒めポートワインで フランベし水を加え30分ほど煮込み仕上げに 香りがつかない様白だし醤油で仕上げに バターでコクを加えソースの完成。 肉とソースの相性は良かったが 肉自体は前述の通りで期待外れでした
- 
          
          
          100gで400円位でロース肉よりお手頃価格。 1袋に3本入っていました。 塩だけ強めにふりフライパンで強火で 表面全体を焼いたらアルミホイルでくるみ 余熱で肉が落ち着くまで保温 斜めにスライスするとちょうど良い 火の通り具合に。 柔らかく旨味たっぷりで癖もなく 本当に美味しく食べれました。 鹿肉がこんなに美味しいとは 新たな発見ができました。 また購入させていただきます。
- 
          
          
          サムネイルに惹かれてはじめて購入しました。 想像以上に美味しかったです。味はフォアグラに近いと思います。(フォアグラの記憶が曖昧ですが…)味付けも抜群でニンニクが絶妙に効いてました。
- 
          
          
          とにかく価格で買っています。 少しの水でポロポロに茹でてから、炒めた野菜と合わせると、おかずの出来に失敗がない。
- 
          
          
          この価格ならと思いましたが、塩麴に漬けても硬かった。
- 
          
          
          硬かった1回目と溶けてしまった2回目の間で、息子は牛肉のようと。
- 
          
          
          前回、とても柔らかで感激だったのですが、今回は、少し違っていました。 息子は、自然の物だから個体差があるでしょうと。

 
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  