2007年5月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
猪肉の日の4大特典で一緒に盛りあがりましょう!
本日、4月4日は猪肉の日!! 日本記念日協会に認定をいただいてから早7年! もう、7年もたったのですね、とちょっと驚いています。 7年目を記念して、お客様にも喜んでいただけるかなという特典を ご用意さ ≫続きを読む
-
-
【SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】2/10
【今週のめぐりあい】2/10(木) 本日は弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 内容は、【個のちから 働き方改革 男性育休産休の改正③】 育休を取られた男性へのインタビュー予定 ≫続きを読む
-
-
イノシシ肉:猟師鍋【いのしし編】「お肉レシピ」
以前のブログより、レシピ紹介のコーナーです! 本日は、イノシシ肉を使ったレシピを紹介いたします。 猟師鍋【いのしし編】 (遠山倶楽部・おちゃさんの投稿より) シシ肉以外は、ゴボウ、ニンジン、カブ、シメ ≫続きを読む
-
-
4/7(日)アピタ飯田店さんでジンギス量り売り開催!
今週末の4月7日(日)、飯田市鼎にありますアピタ飯田店さんにて 試食と併せて「量り売り」をします! 場所は1Fの精肉コーナー。 今回は地元でも人気のレギュラー商品「遠山ジンギススタンダード」 「遠山と ≫続きを読む
-
-
カツ話から誕生した「肉屋のジューシーカツ三昧セット」
若旦那さんのカツにまつわる話! 実は飯田にいながら、飯田がウスターベースのカツ丼だったとはと びっくりした1人でした。 うちでは、昔から醤油ベースに出汁やみりんのカツ丼だったもので… 各地のカツ丼のこ ≫続きを読む
-
-
「土用の丑の鴨料理」土用の丑の日は合鴨焼き!
いよいよ、19日に夏の土用の入りをいたしましたね。 来週、土用の丑の日です(^^♪ 鰻屋さんはもちろん、肉屋もソワソワいたしますっっ! この夏は、ここのところ、世界中日本中、落ち着かないですし、 ちょ ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のかわらばん令和五年六月号
「角うち」(かくうち)。酒屋でお酒を買って、 その店で立ち飲みするスタイル。 オラのオトウチャは、村中の酒屋でやっとったようです。 そう言えば、若い頃に旅したスペインのバルも みんな立ち飲みだったし、 ≫続きを読む
-
-
SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】12/26(木)放送
【今週の伊那谷めぐりあい】16:43~16:49 12月26日(木)SBCラジオにて弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 今回の内容は…長野県は宇宙県 ここ10年 ≫続きを読む
-
-
子どもの日&コロッケの日!子どもが喜ぶお肉料理でお家ごはんを楽しもう!
子どもの日&コロッケの日!子どもが喜ぶお肉料理でお家ごはんを楽しもう! 鹿ヒレブロック(狩猟)290~330g https://www.jingisu.com/c/yamaniku/shikaniku ≫続きを読む
-
-
さくらジンギス(馬肉のジンギス)初体験です!
こんにちは、ヨウエモンです! 話題のさくらジンギスを初体験したのでレポートします。 袋を開けて最初の印象は、「うわ、赤い!」 真っ赤というかピンクのお肉の色にびっくり。馬肉のことを桜肉と呼びますが、こ ≫続きを読む