山の肉屋を経営するなんて、なかなかどうして、 経験不足の四十路アラフィフのオンナにとっては、大変なこともあったりします。 平成17年(2005)の5月の終わりに結婚しまして、7月1日にス ≫続きを読む
カテゴリー:鈴木一家
-
-
肉屋の女房歴17年。
投稿日: カテゴリ: 鈴木一家 タグ: 投稿者: 肉屋の女房
-
-
遠山鶏ホルで春うららのスタミナ焼き。
●━本日のイチオシ━●鈴木家の食卓を紹介! 【新発売!】もちもちサクサク食感!旨味凝縮! 「遠山ホルモン 鶏ホル」これぞスズキヤの鶏ホルモン! https://www.jingisu.com/c/c ≫続きを読む
-
-
これぞ「遠山ホルモン」創業者の味ホルモン復活!新発売!
創業者の味ホルモン復活! 「御礼」お肉で世の中の人々を笑顔にと人生を駆け抜けた 創業者。昨年の飯田焼肉の日にその生涯を終えました。 https://www.jingisu.com/c/pork/306 ≫続きを読む
-
-
若旦那さんおすすめの「キジ酒」「鶉酒」
☆★☆ 若旦那のオススメ ★☆★ 今日は、若旦那さんおすすめのお肉と日本酒の楽しみ方を紹介します! ふぐひれ酒のように、炙ったお肉を 熱々に熱した日本酒に浸していただく「キジ酒」「鶉酒」 https: ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▼スズキヤ, 鈴木一家, ▽レシピ, 珍しいお肉(ヤギ・ウサギ・キジ・ウズラ・合鴨) タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
南信州のご当地鍋「吉鍋」 鶏モツジンギス・スズキヤの鶏肉
南信州のご当地鍋「吉鍋」。 鶏モツジンギス、南信州の凍み豆腐、 そしてお漬け物。 冷え込む夜はこんなお鍋で温まりたいですね。 キンカンも入って、栄養満点! 鉄板でホットプレートで、焼きモツも絶品!! ≫続きを読む
-
-
羊肉再ブーム!!ラムしゃぶ、ラムラーメン!?ニラ玉ポン酢スタミナラム!
ラム肉のしゃぶしゃぶはいかがですか? 羊肉再ブーム!!ラムしゃぶ、ラムラーメン!? とテレビで特集されていました。 今や、こんなにいろいろなお料理もあるのですね! ラムしゃぶ寿司に、ラムラーメンは気に ≫続きを読む
-
-
スズキヤのお正月~お正月明けお料理紹介!
鈴木家のお正月~お正月明けお料理紹介! おせちのほかにもこんな1品、お雑煮も肉屋ならではです! 【肉屋のお雑煮】 山の肉屋の骨付き雑煮。 骨付き汁の旨味いっぱい。 スティックとりじんを使って出汁うまう ≫続きを読む
-
-
親鶏マザーチキン(味付)で、蒜山高原名物らしい。ひるぜん焼きそば
●━若旦那の食卓━●マザーチキン 岡山の蒜山ひるぜん焼きそばは、 旨味濃厚コリコリ「親鶏」を使うのが特徴。 https://www.jingisu.com/c/chicken/2018 ━━━━━━━ ≫続きを読む
-
-
串鍋・アイガモ串焼きでトマト鍋!ジビエ串焼きキッチンカー!?
お志保さんのレシピ紹介! 先日、とりじん串焼きが美味しかったからと今度は アイガモ串焼きでトマト鍋をしたら、またこちらも美味しくて あったまったそうです。 お好みの野菜とトマト缶があればできちゃうそう ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ, ▼スズキヤ, 鈴木一家, ▽レシピ, 珍しいお肉(ヤギ・ウサギ・キジ・ウズラ・合鴨) タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
串焼きとりじんで 串鍋!「串焼き小鍋」今がブーム!!
ここ南信濃は、日中まだ30度になったりするのですが… 他の地域では、朝晩はだいぶ涼しくなって、汁物でホッと温まりたく なってきたようです。 ちらほら、鍋物の注文が入ってきています、ということで お志保 ≫続きを読む
-
-
秋の味覚!ぶたじんdeきのじん!しめジン・えのジン・なめジン!
鈴木家の食卓…ぶたじんdeきのじん 秋の味覚とぶたじんを楽しまれたメニュー紹介します!! お志保さんワールド炸裂!しています、ネ!! 10/15はきのこの日!といことで、楽しまれたようです。 皆さんも ≫続きを読む
-
-
桜ビンタにんにく胡椒味で串焼き!
★お志保さんの食卓より★ ガブっと頬張る馬肉串。 桜ビンタにんにく胡椒味。 今は、美味しいだけでなくソーシャルディスタンスにもいい!と 串焼き人気だそうなんです。 さくらビンタ!!ビンタされた ≫続きを読む