5月27日(金)は【小松菜の日】 5(こ)、2(まつ)、7(な)、 語呂合わせで小松菜の日だそうです。 さて、おはようございます^^肉屋の女房です。 江戸時代、東京都小松川地区の特産として盛んに栽培さ ≫続きを読む
カテゴリー:豚肉
-
-
小松菜で豚肉中華に挑戦してみたい!
投稿日: カテゴリ: 豚肉 タグ: 投稿者: 肉屋の女房
-
-
【抗疲労の日】疲労回復ブタミンパワー!
5月16日(月)は【抗疲労の日】 「抗(5)疲労(16)」と読む語呂合わせからだそうです。 さて、こんばんは^^肉屋の女房です。 疲労解消は睡眠・休息などももちろん大切だそうですが、 明日の活力へとつ ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: 豚肉 タグ: 豚肉,ブタ肉,豚肉レシピ 投稿者: 肉屋の女房
-
-
隠し味に「ドライジン」を使ったサクっと芳ばしいレバー焼き。
★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 第456号━2022年5月7日(土) 隠し味に「ドライジン」を使ったサクっと芳ばしいレバー焼き。 ごはんが進むレバニラ炒めで疲労回復元気ハツラツ! http ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: 豚肉, メルマガバックナンバー, 珍しいお肉(ヤギ・ウサギ・キジ・ウズラ・合鴨) タグ: レバーレシピ,豚レバー,ヤギ肉, 投稿者: 羊衛門(ヨウエモン)
-
-
暑い季節に最適な酸味の効いた「ジンギ酢シリーズ」開発中!
5月5日(木)は言わずと知れた【子どもの日】。 ゴールデンウィークも折り返し地点。後半戦に突入です! スズキヤでもお節句の風物詩「武者絵のぼり」を本店に飾ったり、 ご近所の食料品店さんではこの時期限定 ≫続きを読む
-
-
中日新聞さんに掲載・かわらばん・若旦那のお便り-2022年4月
中日新聞さんに掲載をしていただきました! ありがとうございます! 今年は、「遠山ホルモン」!をぜひ、遠山ジンギスと共に味わって頂きたいと思います。 ●━かわらばん・若旦那のお便り━●2022年4月 レ ≫続きを読む
-
-
週刊いいだ「熱中!夢中!ハイスクール!」が掲載2022.4.14
恒例の週刊いいだ「熱中!夢中!ハイスクール!」が掲載されました。 毎回ですが、高校生の若さに元気を頂きますね! 活躍ぶりが頼もしいですね!授業にも導入されるようになった プログラミングですので、時代の ≫続きを読む
-
-
鶏ホルモン新発売!「遠山ホルモン」豚と合わせてお楽しみくださいませ。
【新発売!】もちもちサクサク食感!旨味凝縮! 「遠山ホルモン 鶏ホル」!これぞスズキヤの鶏ホルモン! https://www.jingisu.com/c/chicken/2119 元祖、創業時の鶏ホル ≫続きを読む
-
-
とんちゃんで網焼き・モツ煮・素揚げとアイデアレシピ!「お肉レシピ」
遠山ホルモンの創業の味が復刻する中、常連さんが 元祖「遠山ホルモン」とんちゃんを楽しんでくださったので 紹介します。 投稿はこちらから▼ *———— ≫続きを読む
-
-
もつ煮・もつ鍋!豚ホルモンであったかメニュー
今日は春の雨、みぞれにもなりつつあります。 自然と温かいものが食べたくなりますね! そんなときのおすすめ!もつ煮・もつ鍋! 当店の豚ホルモンであったかメニューがおすすめです。 【その1】食べ応え旨味た ≫続きを読む
-
-
1度に2度おいしい!テムチン鍋・網焼きで家飲み!
常連さんのお料理をご紹介! 昔から人気に定評のあるテムチン! ランクルパッケージが目印のボイル済み豚の味付ホルモン。 投稿はこちらから▼ *———— ≫続きを読む
-
-
睡眠にもいいお肉!睡眠の質をあげる マイブーム!
最近小春日和が増えてきて、嬉しいですね! 段々花も咲きだして、花粉症やPMなどにも悩まされそうですが 今年もおうちお花見、こじんまりとになりそうかなと 思いますのでよかったら、当店のお肉でパ~と華やか ≫続きを読む
-
-
噛むたびに旨味が溢れ出す!ホルモン勢揃い!もつ鍋・ホルモン焼き
人気のホルモン紹介!!鍋やモツ焼きに! 噛むたびに旨味が溢れ出す!ホルモン勢揃い! https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/c/motumeat https://www ≫続きを読む