2003年4月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
日本農業新聞と週刊いいだに掲載
2つの媒体に当店の掲載がございましたのでご紹介いたします。 まず始めに、日本農業新聞に弊社社長のコラムを載せていただきました。 今回はネットショップについて。 現在では有り難いことに全国からご注文をい ≫続きを読む
-
-
鹿スジ肉のハヤシライス・酒粕みそ焼き
常連さんのお料理をご紹介します。 鹿スジ肉のハヤシライス!! これは、食欲が進みますね~! いつもありがとうございます。 山の恵みのハヤシライス♪ スジはしっかり煮込むととろっとろになって美味しいです ≫続きを読む
-
-
遠山ジンギス31セット大特価の3日間!
平成31年最後の31日・サーティーワン祭り 平成31年・3月29日(にくのひ) 30日(サーティーワンイブ) 31日(サーティーワンの日) 平成31年最後の31日を記念して、 3日間だけのサーティーワ ≫続きを読む
-
-
アピタ岡谷店にて催事のお知らせ
今週末の催事の予定です。 5/17(日)アピタ岡谷店 〒394-0022 長野県岡谷市銀座1-1-5 営業時間:9:00~21:00 TEL: 0266-23-7666 なおさんが伺います。 ジンギス ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のかわらばん令和五年四月号
今はお肉を普通に食べられるけど、1970年くらいまで、 何かの時とか、病気になった時しか食べられない「薬喰い」の食品だったに。 オラのヨメは、薬屋の娘で、結婚当初は山の肉屋はあまりに違う業種で 当惑し ≫続きを読む
-
-
ラムチョップ・ラムラックでラム肉尽くし!
自宅でラムチョップ・ラムラックとラム肉尽くしで楽しんでみました。 ラムチョップはシンプルに塩コショウ。 フライパンで両面に少し焼き目をつけてから、 蓋をして弱火でじっくりと火を通しました。 柔らかくて ≫続きを読む
-
-
12月11日=「胃にいい日」におすすめのぼたん鍋。
今日は12:11!12月11日=「胃にいい日」 と若旦那さんが言っておりました。 若旦那さんが、胃にいいもので思い浮かんだのは、大根。 そして、その大根を楽しめるぼたん鍋。 この時期の旬の山のめぐみ、 ≫続きを読む
-
-
遠山郷 V字の谷の 逆さ富士
遠山郷にも遠山ならではの「逆さ富士」のスポットがあるのですが・・ ご存知でしたか!? 日本人が大好きな日本一の山、富士山。 昔から一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)と いって、初夢に見るとい ≫続きを読む
-
-
鍋や煮込みにオススメ!噛むたびに旨味が溢れ出す!スジ肉・ホルモン勢揃い!
こんにちは。スタッフの羊衛門です。 少しづつ暖かい季節になってきましたが、まだまだ夜は冷え込みます。 今回紹介するホルモンやスジ肉で、 温かい鍋や煮込みなどをお楽しみいただきたいと思います。 スジ肉や ≫続きを読む
-
-
食欲の秋に!鹿肉カレー
スズキヤ定番中の定番!そして、本当に変わらずの人気商品です。 秋になってジビエが恋しくなった方からも、ご指示をいただいています。 忙しい毎日でも、また今回の台風のときにも重宝されますでしょうか。 鹿肉 ≫続きを読む








