2012年1月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
「月刊はこべ」に若旦那のお便りが掲載
毎月恒例の「月刊はこべ」に若旦那のお便りが掲載されました。 何気なく食べていた、さつま汁に闘鶏からの由来があったなんて初めて知りました。 てっきり、さつま芋を使っているからだけかと思っていたのですが・ ≫続きを読む
-
-
遠山郷と飯田市の話題を紹介いたします
遠山郷の話題が掲載されておりましたので紹介いたします。 旧木沢小学校に、戦後の紙芝居が多く残っているようです。 現代ではほとんどお目にかかれないものですから大変貴重ですね。 今後は上演などの予定も考え ≫続きを読む
-
-
人気の熊肉極上スライスを数量限定にて再入荷!熊肉の脂の甘みと溶けるような旨み!
人気の熊肉極上スライスを数量限定にて再入荷!熊肉の脂の甘みと溶けるような旨み! 熊肉鍋、焼肉にも! ━━━━━━━━━━━━━☆★ ■熊肉極上スライス(200g/3,600円) https://www ≫続きを読む
-
-
3月のよもやま話の掲載 今回のテーマは、「スジこん」
遅ればせながら、3月のよもやま話の掲載記事を紹介します。 今回のテーマは、「スジこん」。 いつも、ありがとうございます。 牛すじの旨味たっぷりのスジに、こんにゃくにはその旨味が染みて またおいしい!さ ≫続きを読む
-
-
おうち焼肉にテムチンを!常連さんが楽しんでくれました。
春の焼肉シーズンを目前に、常連さんがテムチンでおうち焼肉を楽しんでくださいました。 紹介します。 いつも、ありがとうございます。 春到来!!でも、ちょっと体調も崩しやすい時でもありますでしょうか! そ ≫続きを読む
-
-
【5/17のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 放送の内容は、「移動販売のたろう屋」 たろう屋の宮崎太郎さんがご出演の予定です。 是非お聞きくださいませ ≫続きを読む
-
-
夏休み工作に!鹿の角でハンドクラフトはいかがですか?
学生さんなど、夏休みの間は自宅で過ごす時間も増えてくる季節ではないでしょうか。 その合間にオススメしたいのが「鹿の角」を使ったハンドクラフトです! 釣りのタモ、ナイフの柄、刀や竿置き、 アクセサリーな ≫続きを読む
-
-
羊肉・マトン、ラム レシピ集
マトンは、スズキヤは創業以来お客様にこよなく愛され続けているお肉です。 そんな、マトンを集めたマトン尽くしのセットができると聞いて これまでの羊肉(ラムもいっぱいですが参考に)のブログを集約してみまし ≫続きを読む
-
-
猪肉の切り落としで夏の猪汁三昧
相変わらず、猪肉の切り落としにはまってまして、 暑さの厳しい最中には、いろんなスープのベースで猪汁を作ってみました。 ある時は、ブイヤベース風。 暑くて食欲減退気味で、紅シ ≫続きを読む
-
-
雑誌「KURA」に当店の若旦那夫妻が掲載されました
週末は焼來肉ロックフェスの催事に参加をさせていただきました。 大変な暑い中ではありましたが、当店ブースにお越しいただきまして誠にありがとうございました! こういった催事にほぼ初めてに近い形で参加をいた ≫続きを読む