第35回峠の国盗り綱引合戦に行ってきました | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】

肉のスズキヤブログトップ

第35回峠の国盗り綱引合戦に行ってきました

こんにちは、スタッフの猪蔵です。
10月26日、久しぶりに「峠の国盗り綱引合戦」に行ってきました。たぶん20年ぶりくらいだと思います。

県境のヒョー越峠で行われるこの合戦は昭和62(1987)年からの伝統があり、対戦成績は信州軍19勝、遠州軍15勝。コロナ禍による3年間の中止を経て一昨年から再開し、信州軍の2連勝で今年の合戦を迎えました。

ヒョー越峠へ

当日は朝からぐずついた空模様でしたが、合戦ですから豪雨でない限り雨天決行です。
かぐらの湯向かいの興亜エレクトロニクス南信濃工場の駐車場が臨時駐車場と無料シャトルバス(ワンボックスカー)の発着場になっていました。
普段は無人のヒョー越峠の合戦場には対戦する飯田市と浜松市、そして行司役の豊橋市の市章が染め抜かれた陣幕が張られていました。

開会式

午前10時半より、両軍の綱引部長(信州軍:御子柴美樹夫さん、遠州軍:山本功さん)による力強い開会宣言で開会式が始まりました。

開会宣言

総大将あいさつでは、中野祐介・浜松市長が
「遠山氏と奥山氏が競い合っていた時代から続いていたのではないかと思わせるほどの伝統がある合戦。今はまだ4m負け越しているが、浜松市合併20周年の今年から攻めに転じて、まずは道の駅遠山郷を『水窪の湯』に、さらには中央リニア新幹線を『浜松水窪駅』にしたい」と挑発。

浜松市長あいさつ

続いて佐藤健・飯田市長が
「最近は水窪と遠山を大いなる山の国『山大国(やまたいこく)』として作り上げていこうという企てがあると聞いている。その独立を認めるかどうかは飯田・浜松双方にとって大きいが、ここはぜひ両市の独立連邦国家として認めたいと思う。競争と協調の山大国として築き上げ、両市の交流を深めていきたい。しかし今年も信州軍が勝たせていただく」
と応じました。

飯田市長あいさつ

本戦前

綱引きの準備が整うまでの時間は、浜松を拠点に活動する芸人ゲンジョウさん(漫才コンビ「虎あげは。。」)と、小池百合子都知事のモノマネが得意な八幡カオルさん(水窪町出身)が、トークや観客インタビューでつないでいました。さらに甲冑愛好家グループ遠州鎧仁會(がいしんかい)の皆さんも、合戦の雰囲気を盛り上げていました。

ゲンジョウさんと八幡カオルさん

本戦の前座として行われた、一般参加者によるエキシビションは信州側が先勝し、2回戦で遠州側が取り返して1対1の引き分け。猪蔵も参加しましたが、けっこうしんどくて息が切れました。

本戦

メインイベントの本戦に先立ち、浜松河川国道事務所長が綱引きのルール「作法申し渡し書」を読み上げました。勝負は3本勝負の2本先取で、綱を引く選手は各隊10名、うち2名の女性を必ず入れること、制限時間は2分で、1対1で最終戦を迎えた場合にのみ3分とすることなどを告げました。

 

選手入場では一人ひとりの名が読み上げられ、客席から「がんばれ」の声援が。続いて両県知事からのメッセージが名代によって読み上げられました。
「三連敗を阻止して奪われた領地を奪還するときぞ!」(静岡県)、「八百万の神が集う遠山郷の地は一寸たりとも譲り渡すことはできぬ!」(長野県)とそれぞれ気勢を上げ、豊橋副市長の行司の下、第1戦の火蓋が切って落とされました。

1回戦

 

序盤は両軍ともびくともしない互角の戦いでしたが、1分20秒から遠州軍が攻勢をしかけ、わずかの差で遠州軍が勝利しました。

2回戦

5分のインターバルを挟み陣地を替えた第2戦では、超低空姿勢で踏ん張る信州軍に対し、流れを引き寄せた遠州軍の勢いが勝って勝負あり。6年ぶりの勝利を収めた選手たちは、総大将の浜松市長を胴上げして喜びを爆発させていました。

 

標識移動

両軍が握手で健闘を称え合った後、遠州軍が新しい國境標識を信州側に1m押し戻しました。これで信州軍19勝、遠州軍16勝となりました。

おわりに

久しぶりに見学した綱引合戦ですが、両軍選手の真剣な戦いぶりには胸が熱くなりました。また、関係者のスピーチや来賓祝辞などを丁寧に行う「式典」としての性格を大切にしながらも、時代がかった口上で雰囲気を盛り上げようとする工夫が面白いと感じました。

今年は両軍とも高校生3年生が出場し、新聞にも取り上げられたようです。チーム紹介・選手紹介にもっと力を入れればさらに盛り上がるように感じました。

投稿日:   カテゴリ: 國境こぼれ話, ▽ブログ  タグ:   投稿者: 猪蔵

第35回峠の国盗り綱引合戦に行ってきました | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】 ニンニクと信州味噌を隠し味とした秘伝のタレを揉み込んで作るジンギスカン【遠山ジンギス】の肉のスズキヤです

Copyright©【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】,2025 All Rights Reserved.