2008年12月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
10/31!遠山ジンギス31(サーティワン)の日!
本日は、10/31!遠山ジンギス31(サーティワン)の日! https://www.jingisu.com/c/jingisu31 毎日日替わりで、遠山ジンギスを楽しんで英気を養ってほしい! と若旦那 ≫続きを読む
-
-
【3/26のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 今回の放送は「天龍村の檜でハンガーづくり」 生徒と、地域の皆さんの共同作業が最後となる2020本を目標に ≫続きを読む
-
-
「名残りジビエ」来季の豊猟を願って、お楽しみください。
寒暖の差が激しく、体調管理がちょっと大変なこの季節。 スタミナ満点なお肉を楽しんで元気に過ごしたいものです。 初夏のような日だと思ったら、今日のようにしとしと雨であったか~いものが欲しくなる時、 スト ≫続きを読む
-
-
本日21時!秘密のケンミンSHOWに長野県のジンギスカンが登場!?
【本日6月25日(木)21時放映!】 秘密のケンミンSHOWに長野県のジンギスカンが登場!? 「本場北海道をしのぐ!?長野ケンミン驚きジンギスカン愛」という 特集のなかで、長野県のジンギスカンが登場す ≫続きを読む
-
-
月刊「はこべ」11月号 若旦那の記事が掲載されました
今月の「月刊はこべ」にも若旦那のエッセイ『10月のお便り』が(P17)が掲載されました。 今回は終盤、若旦那の役目について書かれています。
-
-
2015年2月のお便り
2月のお便り 南信州の熊は、12月の第一週ころに冬眠します。冬眠の最中に出産もするので、冬ごもりの熊猟は自粛します。 猪は年を越すころに発情期に入り、色ボケしてエサよりも、異性を捜すから、やせてしまう ≫続きを読む
-
-
5月 試食販売・催事の予定
GW,後半お天気にも恵まれて、新緑溢れる遠山のお店にもたくさんの方に お出かけいただき、ありがとうございます。 この時期は、ライダーさんも多いですね! 県外から来てくださる人や帰省された折に寄っていた ≫続きを読む
-
-
キャンプ・BBQに!ワイルドに食べられるBBQセット!
遠山郷近辺のキャンプ場など、色々な場所でキャンプやBBQが人気のようです。 GWにお店にいらっしゃる方やお問い合わせをいただく方なども、 キャンプやBBQ用途と思われるお客様も多く、 この時期に楽しめ ≫続きを読む
-
-
マトンを北アフリカ風に スパイシーなタジン鍋料理
今日から お仕事の方もいらっしゃいますでしょうか。 GW中に養った英気で、元気に参りたいですね。 常連さんのレシピご紹介! 連休中に楽しんでいただいて、ありがとうございます。 マトンを美味しく調理して ≫続きを読む
-
-
2024年11月のお便り
11月のお便り 信州・長野県では、11月15日に狩猟が解禁されました。 5月から9月の長くて暑い夏、短い秋でしたが、 雑食性のせいか、猪、熊、アナグマの仕上がりは例年並みでした。 いつも ≫続きを読む