2006年2月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
BikeJIN2021年8月号に掲載されました。
BikeJIN2021年8月号 夏の信州!(実業之日本社)の特集に南信州が!! https://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=17373-0800-21 「南信州 ≫続きを読む
-
-
長野県内3ヶ所で催事のお知らせ
今週末の催事の予定です。 今回は長野県内の色々な場所に伺わせていただきます。 7/26(金)~7/27(土)牛牧あんしん市場 〒399-3105 長野県下伊那郡高森町牛牧390-2 営業時間:8:00 ≫続きを読む
-
-
スズキヤさんの猪のスジ肉をキムチ炒め【お肉レシピ】
連日のスジ肉で失礼します! 過去のブログより、猪のスジ肉を使用して調理をしていただきましたので紹介いたします。 スズキヤさんの猪のスジ肉をキムチ炒め (遠山倶楽部:おちゃさんのブログより) ごま ≫続きを読む
-
-
8/24(土)「遠山郷 御射山祭り」開催!おでかけて!!
今年もこの季節がやってきました! 遠山郷の夏の風物詩『御射山祭り』! 遠山郷の谷間に響き渡る、体で感じる花火はなかなか他では味わえません! ご近所のマルモ商店さんでは、スズキヤの遠山ジン ≫続きを読む
-
-
【使い勝手抜群!皆に愛される山の肉屋の鶏肉特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ 昭和32年の創業以来お肉一筋 https://www.jingisu.com ★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 886号━20 ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のかわらばん令和五年六月号
「角うち」(かくうち)。酒屋でお酒を買って、 その店で立ち飲みするスタイル。 オラのオトウチャは、村中の酒屋でやっとったようです。 そう言えば、若い頃に旅したスペインのバルも みんな立ち飲みだったし、 ≫続きを読む
-
-
ダントツ人気の猪しゃぶ!寒い季節は味噌しゃぶがオススメ!
ダントツ人気の猪しゃぶ!寒い季節は味噌しゃぶがオススメ! https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/5160 ━━━━━━━━━━━━━☆★ 冬のオススメは、ぼたん鍋に続 ≫続きを読む
-
-
肉話題!飯田市の絶景BBQ!キャンプ映えも!?
先日、飯田市の三宜亭、絶景BBQ!と #ラムハンバーグ のお店がテレビで紹介されていました。 BBQシーズン到来ですね!! ラムのジューシーバーグもたまりませんね! また飯田の高台でのBBQは気持ちが ≫続きを読む
-
-
遠山ジビエを堪能する秋。ローストでプチ贅沢な家飲みの一時を!
遠山ジビエを堪能する秋。鹿肉のモモとロースの食感の違いを味わってください。 スズキヤならではのスパイシー馬肉のローストや、ラム・マトンのロースト用ブロック肉もオススメ! https://www.jin ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のかわらばん令和六年七月号
合言葉は「Onyva!!」オニヴァ オニババ・・・じゃないに。 フランス語で「さぁ、行こう!」 7/26~8/11(現地時間)開催のパリ五輪。 山の小さな肉屋ですが、オリンピックを盛り上げ、 世の中も ≫続きを読む








