【9/10は「牛タンの日」。たんと頬張り舌つづみ!特集】
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ
昭和32年の創業以来お肉一筋 https://www.jingisu.com
★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 883号━2025年9月6日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
【9/10は「牛タンの日」。たんと頬張り舌つづみ!特集】
こんにちは。スタッフの猪蔵です。
9月10日は仙台牛たん振興会が提唱した「牛タンの日」。
9/10=キュウテン=ギュウタン、なんだそうです。
…そういう力づくな語呂合わせ、ぼくは嫌いじゃないですよww
ということで、スズキヤのおすすめタンアイテムをご紹介します!
☆目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆牛と豚のタンを食べ比べ!
◆鹿タン残りわずかです!
◆かぐらの湯が9/8(月)からプレオープン!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆牛と豚のタンを食べ比べ!
希少な仔牛のタンをぜいたくな厚切りで
■厚切り牛タン スモール 170g~180g
https://www.jingisu.com/c/beef/4027
一頭の仔牛からわずかしか取れない、とても希少なタン。
タン特有の食感と、仔牛ならではの柔らかさが
絶妙のバランスで同居しています。
塩コショウで焼くのが定番ですが、お肉の匂いが
苦手な人はニンニクでソテーするのがおすすめ。
噛んだ瞬間、舌の上に旨味が広がります。
さっぱりした味付けで遠山の庶民の味を堪能
■豚タン にんにく胡椒味250g
https://www.jingisu.com/c/pork/3044
遠山郷では今も昔も焼肉で人気の高い豚タン。
歯応えのあるタン先、柔らかく濃厚なタン元の
両方がバランスよく入っています。
さっぱりしたにんにく胡椒の味付けが絶妙です。
味付けなしのタイプもどうぞ。
■豚タン300g▽
https://www.jingisu.com/c/pork/3105
◆鹿タン残りわずかです!
猟師が獲った貴重な野生の珍味! ※お1人様2点まで
■鹿のタン(狩猟)150g
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/shikaniku/6113
先月下旬に入荷した鹿タンが残りわずかとなりました。
数量限定品のため、お1人様2点までとさせていただきます。
※メルマガ配信時点で売り切れとなっている場合もあります。
ご容赦ください!
◆かぐらの湯が9/8(月)からプレオープン!
遠山の観光拠点、「かぐらの湯」が約4年間のブランクを経て、
9月8日(月)にプレオープン、10月4日(土)に
待望のグランドオープンします。
営業日時など詳しい情報は飯田市のHPをどうぞ。▽
https://www.city.iida.lg.jp/soshiki/170/mitinoeki-tohyamago.html
館内の売店ではスズキヤの商品を多数とりそろえています。
また、お風呂のついでに和田の街へ足を伸ばして、
スズキヤ本店にもぜひ遊びに来てください!
かぐらの湯には置いていない商品もお得な値段で販売しています!
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ, メルマガバックナンバー タグ: タン 投稿者: 猪蔵