【やわらか牛サガリで極厚ステーキ!特集】 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】

肉のスズキヤブログトップ

【やわらか牛サガリで極厚ステーキ!特集】

━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ
昭和32年の創業以来お肉一筋 https://www.jingisu.com
★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 893号━2025年10月11日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

【やわらか牛サガリで極厚ステーキ!特集】

こんにちは、猪蔵です。
食欲の秋、そろそろお肉をガッツリ食べたい気分に
なってきた人も多いのではありませんか?
となれば、やっぱりステーキ。
スズキヤの自慢は肉厚サガリの「ビフテキじん」です!
やわらか、ジューシー、脂肪少なめでヘルシー、
しかも味付なので調理が簡単という四拍子そろった逸品です。
一度は食べてみてください!

 

☆目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆やわらか牛サガリの「ビフテキじん」
◆猪蔵のオススメ 鹿のステーキも美味なんです!
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

 

◆やわらかサガリの「ビフテキじん」

今月のスタッフイチオシ商品!
■極厚牛旨味一口ステーキ(味付牛サガリ) 205g
https://www.jingisu.com/c/beef/4206

スズキヤの牛肉の中で一番人気の牛サガリステーキ、
通称「ビフテキじん」。当メルマガでも何度かご紹介
していますが、その理由はやっぱり、この美味しさを
少しでも多くの皆さんに知っていただきたいから。
味付けしてあるのでステーキソースの心配御無用、
手軽に一口ステーキが楽しめます。

「一口大でやわらかく、量もちょうど良くて食べやすいし、
何よりいつものジンギス味が安心でおいしいんです!」
(総務担当:ミオママさん)

 

もっとガッツリ食べたい人は
■極厚牛 旨味ステーキ(味付牛サガリ)たっぷりサイズ 260g
https://www.jingisu.com/c/beef/4004

一口サイズじゃ物足りない!口いっぱいに頬張りたい!
という方はこちらのたっぷりサイズをどうぞ。
なるべく厚手の鉄板(フライパン)で焼いて
お召し上がりください。
やわらかくって、旨みが口の中にジュワーと広がります!

 

さらに柔らか!贅沢な仔牛のサガリステーキ
■肉厚仔牛 木の芽味 250g
https://www.jingisu.com/c/beef/4102

希少な仔牛のサガリを約2センチ厚でカット。
中がきれいなピンク色になるレアに焼くのがおすすめ。
さわやかな木の芽味の和風ステーキが楽しめます。

 

◆猪蔵のイチオシ 鹿のステーキも美味なんです!

くせのないやわらかジビエ
■鹿モモステーキ 130g~160g
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/shikaniku/6027

高たんぱく低脂質の鹿肉を、食べやすい1センチ厚にカット。
味付けはしていません。
とにかく柔らかくて臭みもないので、シンプルに
塩こしょうだけで鹿の赤身肉の旨味を楽しめます。

 

その他、ステーキ向けアイテムはこちら▽
https://www.jingisu.com/p/search?keyword=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD&page=1&sort=keyword

 

投稿日:   カテゴリ: ▽ブログ, メルマガバックナンバー  タグ: , , ,   投稿者: 猪蔵

【やわらか牛サガリで極厚ステーキ!特集】 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】 ニンニクと信州味噌を隠し味とした秘伝のタレを揉み込んで作るジンギスカン【遠山ジンギス】の肉のスズキヤです

Copyright©【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】,2025 All Rights Reserved.