【一度は食べたい! 希少な熊肉が入荷しました】
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ
昭和32年の創業以来お肉一筋 https://www.jingisu.com
★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 901号━2025年11月8日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
こんにちは、スタッフの猪蔵です。
いま何かと世間を騒がせているクマ。遠山でも10月に
予定されていた「チャレンジマラニックin遠山郷」が
中止になるなど、波紋を呼びました。
ところで、皆さんは熊肉の味をご存知ですか?
鹿とも猪とも違う風味があるんです。
スズキヤの熊肉は臭みがなく、とても食べやすいと評判。
そんな熊肉アイテムが入荷しましたのでお知らせします!
人と自然の関係を改めて考えてみる機会になるのでは
ないでしょうか。
数量限定ですので、お買い求めはお早めに。
☆目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆野性味たっぷり、臭みなし!熊のジンギス
◆熊鍋にするならこれ!熊上肉スライス
◆脂の甘みと旨味に驚きますよ!熊極上スライス
◆熊肉らしさをしっかり味わう!熊赤身スライス
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆野性味たっぷり、臭みなし!
■熊のジンギス(狩猟)150g
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/kumaniku/7001

猟師が仕留めた野生ツキノワグマの肉を、
スズキヤ特製のジンギスたれで揉み込みました。
熊独特の甘い香りとジンギスの味がマッチしています。
焼肉はもちろん、熊鍋やすき焼きにもOKです。
◆熊鍋にするならこれ!
■熊上肉スライス(狩猟)200g
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/kumaniku/7101

山肉は脂ののり具合で赤身肉、上肉、極上肉に分かれます。
熊上肉は伝統的な「熊鍋」にぴったり。
熊肉から溶け出した脂がキノコや根菜にからんで、
最高の秋の味覚が楽しめます。
スープの味付けはやはり味噌ベースがおすすめ。
詳しいレシピは商品ページをご覧ください。
ボリュームしっかりの300gパックもあります。
■熊上肉スライス(狩猟)300g
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/kumaniku/7102
◆脂の甘みと旨味に驚きますよ!
■熊肉極上スライス(狩猟)200g
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/kumaniku/7103

山肉は脂のおいしさがとても重視されており、
秋から冬にかけての狩猟で仕留められた熊の脂は
まさに「極上」。サラリとして甘いその味わいは
山肉の王者の名にふさわしいものといえるでしょう。
ボリュームしっかりの300gパックもあります。
■熊極上スライス(狩猟)300g
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/kumaniku/7104
◆熊肉らしさをしっかり味わう!
■熊肉赤身スライス(狩猟)200g
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/kumaniku/7108

狩猟で捕獲した熊のウデやモモの肉を食べやすく
スライスしました。
スズキヤが扱う熊肉は臭みが少ないことで定評を
いただいていますが、更に美味しく食べる工夫として、
調理前に醤油と酒で軽く揉む「醤油洗い」を
おすすめします。
焼いたり煮たり揚げたりと、いろんな調理法で
お楽しみください。
醤油洗いの方法は「山肉赤身遣指南」をどうぞ▽
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/yamanikuakami
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ, メルマガバックナンバー タグ: 熊肉, 山肉 投稿者: 猪蔵

















