2014年2月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
おじいちゃの味 納豆ジンギス
御射山花火が終わって途端に秋の気配。 おじいちゃのお新盆もあったので、駆け抜けた夏でした。 お出かけくださった方から、 おじいちゃのnewエピソードを聞くことも多々。 そのひとつが「納豆ジンギス」。 ≫続きを読む
-
-
今週末は「秋の街道縁日」が遠山郷和田宿にて開催されます
今週末のイベントの予定です。 11/16(土)秋の街道縁日 イベント時間:10:00~15:30 URL:https://www.facebook.com/wadajyuku.nigiyakasita ≫続きを読む
-
-
暑い季節でもオススメの塩レモン!
暑い季節でも爽やかに楽しめる塩レモン! 爽やかな塩味とレモンの酸味の組み合わせがたまりません。 こちらは「レンジで簡単スチーム!ふっくらローストセット」の 塩豚と小鍋を使った塩レモン鍋になります。 ■ ≫続きを読む
-
-
【入荷しました!トロ旨で濃厚なうさぎの味付けレバー】鉄分豊富で免疫力アップ!
【入荷しました!トロ旨で濃厚なうさぎの味付けレバー】鉄分豊富で免疫力アップ! ■トロッと香ばしいレバー焼(うさぎレバージンギス)150g(味付) やっと入荷しました!使い勝手がいい150g入り。 ━━ ≫続きを読む
-
-
【7/4のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 放送内容は「長野県は宇宙県シリーズ27」 奥村茂美さんがご出演の予定です。 どうぞお聴きくださいませ♪ ≫続きを読む
-
-
6/1(土)文化放送「峰竜太とみんなの信州」に若旦那登場!
文化放送の「峰竜太とみんなの信州」という番組に スズキヤの若旦那が出演させて頂きます! 今回は南信州の名物について 下條村出身の峰竜太さんと3年ぶりのトークセッション。 遠山ジンギスや山肉についてもお ≫続きを読む
-
-
定番の焼きそばも時には鹿ジンギスで
こんにちは、スタッフ鶉之信です。 お休みの日、昼ご飯は麺類と決めている我が家ですが、 焼きそばを作るのに、こちらのお肉を使ってみました。 ■鹿のジンギス(鹿ジン)(狩猟)2 ≫続きを読む
-
-
【実食レポート】あの気になる商品を食べてみた! 新人スタッフ鶉之信のレポートから、反響の大きかった商品ベスト3! 豚セセリ 砂肝ジンギス コリコリぶたチク
【実食レポート】あの気になる商品を食べてみた! 新人スタッフ鶉之信のレポートから、反響の大きかった商品ベスト3! 豚セセリ 砂肝ジンギス コリコリぶたチク ━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 遠山ジ ≫続きを読む
-
-
11.28「いい鶏の日」味噌・醤油+ニンニクたっぷりチキンの丸焼き!
11/28、本日は「いい鶏の日」 クリスマス前の試食にもオススメ! 味噌・醤油+ニンニクたっぷりチキンの丸焼きです! 焼味噌とニンニク醤油たっぷりローストチキンから香る、香ばしさが食欲をそそります! ≫続きを読む
-
-
鹿スジの塩バジル味を開発中!
最近、社内ではスジ肉開発の流れ。 どのお肉もスジ肉は噛み応えがありながらも、 旨味いっぱいで美味しいですからね。 そのような中、先日は「鹿スジの塩バジル味」を試食してみました。 「鹿スジ にんにく胡椒 ≫続きを読む