2018年5月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
ベイシアあづみの堀金店にて特売のお知らせ
今週末の催事の予定は残念ながらございません。 ですが!中信地区担当のスーさんよりお得な情報がございます! 6/15(土)~6/16(日)ベイシア あづみの堀金店 〒399-8211 長野県安曇野市堀金 ≫続きを読む
-
-
馬肉の食文化・南信州で生まれた馬肉!馬肉の旨味焼肉&馬ホルモン!
馬肉は「桜肉」と呼ばれています。 馬肉は高たんぱくなのに、低カロリーで人気です。 カロリーはなんと、牛・豚の約1/3だとか。 南信州で馬肉は昔から日常的に食べていたようで、 馬肉を使った郷土料理「おた ≫続きを読む
-
-
ご好評につき期間延長決定!「牛肉祭り」人気・おすすめの牛肉を紹介いたします!
2021年丑年!ご好評につき「牛肉祭り」2/7(日)まで期間延長いたしました! そこで、今人気・おすすめの牛肉を紹介いたします! ぜひこのお買い得な機会にお試しいただきたいと思います。 ■やわらか極厚 ≫続きを読む
-
-
【クリスマスのご馳走肉】映える!旨味したたるジューシー骨付き肉!
あと、わずかで今年も終わりですね。 みなさまのお腹を満たすべく、 美味しいお肉、元気になるお肉を クリスマス、お正月と続く、 楽しい時間に向けて たっぷり用意していきたいと思います! どうぞご期待くだ ≫続きを読む
-
-
「週刊大衆 旬の味プレゼント」抽選をさせていただきました
先日若旦那の作業風景がお写真でアップされましたが、 何の作業をしていたかといいますと・・・ 「週刊大衆 旬の味プレゼント」の抽選をしておりました。 全国これほどたくさんの方から応募をいただきましてあり ≫続きを読む
-
-
合鴨ミンチを食べてみました!
こんにちは、スタッフ鶉之信です。 いろんな料理に使えて便利なミンチですが、 今回は、合鴨の粗挽きミンチを食べてみました。 ■合鴨ミンチ(味なし)250g https://www.jing ≫続きを読む
-
-
「お肉のよもやま話」料理で再発見!お肉の魅力、おいしい秘密 2023年10月号
週刊いな「お肉のよもやま話」2023.10.26 今回は「雉兎鍋(とちとなべ)」についてご紹介させて頂きました! NHKの「名将たちの勝負メシ」という番組を見た。 歴史上の名将、偉人たち ≫続きを読む
-
-
2020・ステイホームでの母の日、おうちごはん
今年の母の日、皆さんおうちでどのように過ごされていますか。 遠方にいらっしゃるお母さんにはギフトをお届けして、おうちでゆっくりや 同居の方はプレゼントをしたり、おうちごはんをゆっくりされていますでしょ ≫続きを読む
-
-
絶妙な弾力とインパクト満点!スーパー手羽(大手羽)にんにく胡椒味!
■スーパー手羽(大手羽)にんにく胡椒味ジューシー焼(3本/580円) https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/2058 手羽先と手羽元をつなげたままの大手羽をまるまると ≫続きを読む
-
-
南信州のスタミナめし!遠山ジンギス丼用バラエティセット!
9月に入り、ハイキング・登山など徐々に行楽シーズンに突入してくる頃ですね。 また、お子さんは運動会などもあってお弁当を作る機会も増えそう。 そんなこれからの季節にオススメしたいのが、遠山ジンギス丼用バ ≫続きを読む