2016年6月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
山の肉屋のかわらばん令和四年二月号
―――秘境のソウルフード――― 遠山ホルモンスタンダード 創業者が愛したホルモンの味! 豚ホルモン+豚ハラミ肉の意外になかった食感。 さらに第二弾!遠山鶏ホル登場! 鶏ジンギス+鶏トロ( ≫続きを読む
-
-
大変遅くなりましたが・・・WBC2018レポートです
やや時効気味となりつつありますが、 先月に長和町で行なわれました「WHISKY&BEER CAMP 2018」に私も参加をさせていただきました。 着いたときはかなりの雨でしたが、開始するころに ≫続きを読む
-
-
【BBQ肉をお探しの方に】憧れの骨付き肉!BBQでラムチョップをがぶりっ!
バーベキューで豪快に骨付き肉をがぶりっ!なんて、イイですよね。 骨付きのラムチョップは、手に持って食べやすいのでバーベキューにぴったり! 焼き方がムズカシイのでは?なんて声もお聞きしますが、大丈夫です ≫続きを読む
-
-
2002年5月のお便り
5月のお便り ダッシュ(かけ足)で春が来たせいか、4月の南信州は、一斉に花木が咲きました。作物の収穫に悪影響が出ませんように。 遠山では、5月の連休を過ぎると、赤石銘茶の茶摘みをし、それから小梅を取っ ≫続きを読む
-
-
とりじん 唐揚げで唐揚げツリー!オードブルにも人気!
から揚げを使ってクリスマスに唐揚げツリー!なるものを 昨年は楽しんでおりました! https://www.youtube.com/watch?v=V8wNT5WUMvo リーズナブルで、美味しくってみ ≫続きを読む
-
-
【食欲不振や夏バテ防止に豚肉力!ブタミンパワーで元気をチャージ!】
【食欲不振や夏バテ防止に豚肉力!ブタミンパワーで元気をチャージ!】 >>豚肉のページはコチラから ━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ 昭和32年創業・お肉一筋 ≫続きを読む
-
-
キジ出汁の旨味たっぷり雉塩鍋!
キジ出汁の旨味がたっぷりの雉塩鍋・雉蕎麦! 寒くなってくるこれからの季節、鍋がおいしく感じられます。 本日はキジの塩鍋をご紹介! キジガラでじっくりと出汁を取り、野菜とともに食す、キジの塩鍋。 寒い季 ≫続きを読む
-
-
疲労回復効果のあるぶたじんで夏ご飯!!遠山でアジア飯
最近スズキヤの流行の夏ご飯!! 私もまたやってみました。 猪肉の次に疲労回復効果のあるのは豚肉と聞いたことが あるので、今回はぶたじんで挑戦してみました。 今年は、異常な暑さなのでカンボジアの食にも習 ≫続きを読む
-
-
【若旦那の食卓】「きしめん」の由来は、「雉肉入り麺」?
●━ 若旦那の食卓 ━●キジ肉「きしめん」 「お肉レシピ」「きしめん」の由来は、「雉肉入り麺」? https://www.jingisu.com/topix/6705.html ━━━━━━━━━━━ ≫続きを読む
-
-
発酵の力!この夏はジビエでパワーチャージ!!猪の酒粕味噌焼
この夏はジビエでパワーチャージ!! 昔からジビエは、「薬喰い」とされてきた 元気あふれるパワーフードです!! 猪肉はその中でも、王様級! 「体にいい、養生、薬としてのお肉」、 「医食同源」「薬喰い」と ≫続きを読む








