2016年4月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
「たび活×住み活in信州」に飯田市・遠山郷が掲載
ファーストステップ出版の「たび活×住み活in信州」に 焼肉の街飯田のこと、そして遠山郷のことを取り上げていただいておりますので紹介いたします。 まず焼肉の街飯田のことです。 焼肉ではマトン・モツが飯田 ≫続きを読む
-
-
夏の疲れにお肉!とりじん丼(鶏肉味付)
だいぶ、過ごしやすくなりましたね。 先日、若旦那さんのラジオ放送でも夏の疲れにはお肉と言われていました。 豚肉・猪肉も疲労回復効果がありますが 渡り鳥もいいんですと。 スズキヤならその代わりに、とりじ ≫続きを読む
-
-
2002年6月のお便り
6月のお便り 先月のお便りで、熊ん蜂の遠山での呼び方について書きました。私は「狸ベボ」と呼んでいたが、 北隣りの旦那さんの呼び方は、「垂る木ベボ」-。…当店から南へ7軒目に、物知りの金物屋さんがいます ≫続きを読む
-
-
「月刊はこべ」10月号に若旦那のお便りが掲載
先日に続きまして、「月刊はこべ」10月号にも若旦那のお便りが掲載されましたので紹介いたします。 所ジャパンの放送では本当に大反響いただきまして、ありがとうございました。 このTV放送をきっかけに様々な ≫続きを読む
-
-
年越し蕎麦にはコレ!合鴨&キジ肉で新年を迎えましょう!
年越し蕎麦にはコレ!合鴨&キジ肉で新年を迎えましょう! 山の鴨肉鍋セット https://www.jingisu.com/c/rare/aigamo/13139 ━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ ≫続きを読む
-
-
「な(7)い(1)ぞう(3)」(内臓)と読む語呂合わせから 7月13日はモツ焼の日。そして、肉のスズキヤ創業記念日!
「な(7)い(1)ぞう(3)」(内臓)と読む語呂合わせから 7月13日はモツ焼の日。そして、肉のスズキヤ創業記念日! https://www.jingisu.com/c/motumeat ━━━━━━ ≫続きを読む
-
-
鹿ひき肉で時短ハンバーグ
こんにちは、スタッフ鶉之信です。 先日、あるレシピ本を見ていて「ちょっとやってみたいな」と 思ったものを、実際に作ってみました。 フライパンの中で、ハンバーグのタネをつくり、 そのまま焼 ≫続きを読む
-
-
ガツ旨ジューシーメンチカツ!アレンジを楽しみましょう!
ジュワ旨❢で人気のガツ旨ジューシーメンチカツ!! 豚すじのメンチなので、じっくり揚げるとコラーゲンたっぷり!肉汁溢れます! 揚げ方でコリコリ感を残したり、柔らかジューシーにも仕上がります。 お ≫続きを読む
-
-
【新そばの季節到来!お家で作れる特製肉そばを楽しもう!】 スズキヤ一押し「猪汁そば」「鴨そば」「キジそば」
【新そばの季節到来!お家で作れる特製肉そばを楽しもう!】 スズキヤ一押し「猪汁そば」「鴨そば」「キジそば」 ■猪肉切り落とし 170g https://www.jingisu.com/c/yamani ≫続きを読む
-
-
ツマミにはコリコリ食感がクセになるぶたチクを
こんにちは、スタッフ鶉之信です。 焼肉の定番部位でもあるタン。 あの食感は独特で、美味しいですよね。 他にも独特の食感が楽しめる部位があります。 それがコチラ! ■国産ぶた ≫続きを読む