2005年10月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
地域の食文化、食習慣に根ざしたご当地ステーキ「極厚牛旨味ステーキ」
遠山郷のご当地ステーキ!は、超肉厚な味付け牛サガリのこと。 当店での正式名称は「極厚牛旨味ステーキ」ですが、 地元の方から「ビフテキじん」と呼ばれています。 日本一の焼肉の街でちょっと知られるようにな ≫続きを読む
-
-
abn長野朝日放送「いいね!信州スゴヂカラ」で信州のジビエが特集されます!
本日、まもなくになりますが、abn長野朝日放送「いいね!信州スゴヂカラ」の番組内で信州の鹿肉の放送があるそうです! 自然の恵み 信州ジビエをより身近に abn長野朝日放送「いいね!信州スゴヂカラ」 6 ≫続きを読む
-
-
明日8月1日NHK「おはよう日本」にアマビエ&遠山郷が登場!
明日の朝、遠山郷がテレビで登場するようです。 8月1日(土)午前7時30分から放送の 「おはよう日本」(NHK関東甲信越)に 先日のイブニング信州でも放送していただいた、 アマビエ&遠山郷のあんじゃあ ≫続きを読む
-
-
2013年7月のお便り
7月のお便り 伊那谷では、秋に生えるキノコが、梅雨どきに採れたようです。私も、秋から冬に舞うユキムシを、店の周りで、何度か見かけました。 さて、例年より10日以上も早く梅雨が終わったと思ったら、わ ≫続きを読む
-
-
2015年12月のお便り
12月のお便り 冬になったけど、まさに暖冬異変だな。寒くならないとスキー場ばかりでなく、山の肉屋も戸惑います。 寒が入ると、猪肉などは上物が多くなるんですに。 それから母の老いにも戸惑いました。 10 ≫続きを読む
-
-
東京で飯田焼肉のお店!?/ゲストハウス太陽堂が新名物スポットに
本日も新聞・雑誌などから2件紹介いたします。 一つは東京新宿に飯田焼肉が楽しめるお店が開店したそうです。 「やさいたっぷり焼肉ジンギスカン飯田屋」というお店で、 ジンギスカン鍋で飯田流の焼肉が楽しめる ≫続きを読む
-
-
【骨周りのお肉はうまい!春のホネホネBBQ!】
【骨周りのお肉はうまい!春のホネホネBBQ!】 https://www.jingisu.com/c/youto/honetsuki ━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 遠山ジンギスと天然ジビエ★肉の ≫続きを読む
-
-
ラムレバーで季節の変わり目を乗り切ろう!
こんにちは、スタッフ鶉之信です。 季節が移り変わる時期、何となく不調だったり、 体調を崩される方もいらっしゃるのでは? 「木の芽どき」という言葉があるように、 若芽が芽吹く ≫続きを読む
-
-
マトンのアイリッシュシチュー
久しぶりにうっすら雪化粧した朝でした。 こんな日は、煮込み料理がいいですね! 常連さんのマトンのアイリッシュシチュー真似てみました。 マトンブロックを角切りにして他の材料と一緒に鍋に入れて、チキンコン ≫続きを読む
-
-
【鶏スジ 298円セール開催!!9/14(木)まで!】 煮込みやスープにしても美味しい、若旦那のまかない飯濃旨スジ肉
【鶏スジ 298円セール開催!!9/14(木)まで!】 煮込みやスープにしても美味しい、若旦那のまかない飯濃旨スジ肉 ①鶏スジ にんにく胡椒味500g 通常価400円→298円! https://ww ≫続きを読む