2005年8月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
ラムチョップdeお肉なバレンタイン!(鈴木家)
明日2/16日は、社内研修にて遠山郷本店は午前11時迄の 営業になります。(日曜定休) ネット通販は変わらず週末休業をいただいていますので お問い合わせ等のご対応は、週明け月曜日から順次と なります。 ≫続きを読む
-
-
ほうばみそのラム焼き
先日のお客様にいただいたほうば味噌を使ってラムの特上を焼いてみましたが、香りもよくお味噌にお肉がよく絡んで美味しかったです。 ほうばを引いてお肉を焼くとはどこかの旅館で食べた以来でした。 ほうばを水に ≫続きを読む
-
-
遠山郷・秋の街道縁日開催!
本日、いよいよ街道縁日です! 晴れてきそうですね! まさに、縁日日和! 11/16(土)秋の街道縁日開催中! イベント時間:10:00~15:30 https://www.facebook.com/e ≫続きを読む
-
-
ヘルシーなヤギ肉!ヤギ肉入門セットで手軽におうちご飯!
ヤギ肉は低カロリーで高たんぱく質、鉄と亜鉛の成分も多く、 栄養満点のヘルシーフードと言われています。 スズキヤのヤギ肉はメスヤギ肉で、クセが少なく羊肉に近い味わいです。 自宅にいることが多い昨今、 ヘ ≫続きを読む
-
-
本日11月29日は飯田焼肉の日!
本日11月29日は「飯田焼肉の日」。 飯田市は人口1万人あたりの焼肉店舗数日本一の焼肉の街。 令和2年に11月29日を「飯(11)田焼肉(29)の日」として記念日登録されました。 先日の信濃毎日新聞さ ≫続きを読む
-
-
【6/25のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容はシリーズ「ジンジンジンギス」南信濃和田、龍淵寺 廃寺となった正善寺本尊の薬師如来が420余年を経て ≫続きを読む
-
-
「な(7)い(1)ぞう(3)」(内臓)と読む語呂合わせから 7月13日はモツ焼の日。そして、肉のスズキヤ創業記念日!
「な(7)い(1)ぞう(3)」(内臓)と読む語呂合わせから 7月13日はモツ焼の日。そして、肉のスズキヤ創業記念日! https://www.jingisu.com/c/motumeat ━━━━━━ ≫続きを読む
-
-
猪ジンギスミンチのレシピ紹介!
ジンギスミンチバラエティ8種セット https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/13057 今回は、猪ジンギスミンチのレシピ紹介! 猪ジンギスミンチの猪肉しゅうまい ミ ≫続きを読む
-
-
ローストチキンに、丸焼きとりじん・とりじん半身!!
今年は、ゴージャスにやっぱり丸焼きっていかがでしょう? 丸鶏を一羽、焼味噌にんにく醤油のジンギスのタレで 味付した製品「丸焼きとりじん(ローストチキン用味付き)」もありますに。 誕生日やクリスマスなど ≫続きを読む
-
-
ジンギスカンでジンボク会(親睦会)
地元の和紙の会の草刈作業が先日ありました。 あの長雨で草もすくすく成長していましてやりがいがありました。 でも、きれいになると気持ちもさっぱりしますね! その後は飯田恒例の焼肉です。 蒸し暑かったので ≫続きを読む