2011年9月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
キャンパーからの支持絶大!ローホルを実食!
5月13日(金)は【カクテルの日】 カクテルの定義が初めて文書化されたことにちなんで制定された記念日、 ということだそうです。 さて、こんにちは^^肉屋の女房です。 カクテルはあんまり飲んだことなくて ≫続きを読む
-
-
2022年4月のお便り
諏訪神社の御柱(おんばしら)祭は、7年に一度。 前回のメモを見ていたら、7年前の羊肉の仕入れ値は、今の半値だった。豚肉くらいの値段が、牛肉くらいになったわけだ。 肉屋としては、お客さんの感じる価値や存 ≫続きを読む
-
-
「お肉のよもやま話」料理で再発見!お肉の魅力、おいしい秘密 2024年5月号
週刊いな「お肉のよもやま話」2024.5.30 今回は1年を通して楽しめる猪肉についてご紹介させて頂きました! 馬を桜、鹿肉を紅葉と言うように、猪を牡丹と言う。 オラは、肉屋だから、その ≫続きを読む
-
-
春を呼ぶ。春を先取り!さくらカレー。
春を呼ぶ。さくらカレー。 スズキヤの味付け馬肉をトッピングするだけで、 愛でた旨しの馬肉カレー完成。 お志保さんが、さくらビンタ(馬ホホ肉)にんにく胡椒味を使って 春が待ち遠しい♪春を先取り!さく ≫続きを読む
-
-
2013年11月のお便り
11月のお便り 11月15日に狩猟が解禁しました。私がぜひ食べてもらいたいと思う程の猪が、今のところ多いです。 東京上野の西郷隆盛の銅像は、腰に猪のキバの値付があるらしい。 ケモノのキバ、角、骨、皮 ≫続きを読む
-
-
【SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】8/26
【今週のめぐりあい】 本日は弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 内容は、シリーズ「長野県は宇宙県」 どうぞお聴きくださいませ。 SBCラジオ・伊那谷めぐりあい 8/26( ≫続きを読む
-
-
遠山郷・秋の街道縁日開催!
本日、いよいよ街道縁日です! 晴れてきそうですね! まさに、縁日日和! 11/16(土)秋の街道縁日開催中! イベント時間:10:00~15:30 https://www.facebook.com/e ≫続きを読む
-
-
手軽で美味しい!レンチンでジンギスカン!小鍋でキムチ鍋!
最近は長雨もあり、まだまだおうちご飯を楽しむ時間が増えていますね! そんな時、1日のうち、1食くらいは手軽に楽チン!でと、レンジでチンシリーズが まだまだ流行っているそうで、お志保さんちの食卓にもよく ≫続きを読む
-
-
肉の日キャンペーン開催中!!3/29日
今日は肉の日ですね!! ✨ 肉の日キャンペーン ✨ 今日は29日・毎月恒例の肉の日🎊🎊 お肉で元気になってもらいたい❗肉の日キ ≫続きを読む
-
-
2021年12月のお便り
子供の頃のクリスマス。ウチは肉屋なので、ローストチキンが予定より売れると、我家の分はなくなった。売れない年は12月25日から正月三が日くらいまで、毎日毎日わが家の食卓に出て来た。・・・クリスマスは嫌だ ≫続きを読む