2008年9月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
11月3日(祝)丘のまちフェスティバルのグルメサミットに出店します!
あす開催の「丘のまちフェスティバル」のグルメサミットにスズキヤも出店します! 日時:11月3日(金・祝)11時00分~16時00分 出店場所:リンゴ並木沿い(エコハウス前あたりの予定) スズキヤで人気 ≫続きを読む
-
-
月刊「はこべ11月号」 若旦那の記事が掲載されました
今月の「月刊はこべ」にも若旦那のエッセイ『10月のお便り』が(P25)が掲載され ました。 『週刊現代』(10月21・28日合)
-
-
【ホルモンWeek!第二弾!】歯ごたえ抜群「砂肝ジンギス」新発売!7/25までお試し価格でご提供!
【ホルモンWeek!第二弾!】歯ごたえ抜群「砂肝ジンギス」新発売!7/25までお試し価格でご提供! [新発売]砂肝ジンギス(合鴨) 250g 通常価格590円→550円! https://www. ≫続きを読む
-
-
週刊いいださんに、ジンギスレポートの掲載!鶏皮ジンギス!
恒例の週刊いいださんに、ジンギスレポートを載せていただきました。 今回は、根強い人気商品!鶏皮ジンギス! 美味しく楽しんでいただけて、ありがとうございます! 鶏の皮にジンギスダレがよくしみて、焼いたと ≫続きを読む
-
-
【12/27のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 本日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 今回の放送は、「長野県は宇宙県シリーズ21」 出演は奥村茂実さんの予定です。 どうぞお聞きくださいませ♪ ≫続きを読む
-
-
夏にオススメのさっぱり!お肉のスタミナメニュー。
この時期にオススメの夏のスタミナメニューを紹介します。 例えば、豚肉には疲労回復に効果がある「ビタミンB1」が豊富に。 さらに鶏肉には、ムネ肉に「イミダゾールペプチド」という疲労回復にも期待されている ≫続きを読む
-
-
豚のコブクロを食べてみました!
こんにちは、スタッフ鶉之信です。 実家の父はいつも、夕飯を作っている頃から晩酌を始めるので、 何かツマミを用意しておくのは、母の役目でした。 炙ったスルメや、野菜の和え物、時には鮪の赤身 ≫続きを読む
-
-
鹿肉を味わい尽くす「本格食材 鹿ジビエセット」
焼肉や煮込みに!鹿肉を味わい尽くす「本格食材 鹿ジビエセット」 https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/13037 ━━━━━━━━━━━━━☆★ 本格的に鹿肉を調理し ≫続きを読む
-
-
週刊いいだ「熱中!夢中!ハイスクール!」が掲載されました。2022.8.11
恒例の週刊いいだ「熱中!夢中!ハイスクール!」が掲載されました。 今回は松川高校のサッカー部の活躍をご紹介しています。 今回の❝チカラめしレポート❞はジンギスそうめん! さっぱりしたそうめんにガツ ≫続きを読む
-
-
2014年8月のお便り
8月のお便り 首都圏は夏らしい夏だったようですが、南信州の8月は再び梅雨になったような日々でした。露店や野外のイベントも泣かされたし、高温と湿度で、機械の故障も多かったし。 さて、4月4日「猪肉の ≫続きを読む