『とんそくのとろとろ煮』を食べてみました!
こんにちは、スタッフ鶉之信です。
今回は、遠山本店の人気商品を食べてみました。
■とんそくのとろとろ煮(500g)
丸協食品(長崎県佐世保市)
袋の裏におでんや煮物の作り方が書いてあったので、
それをやってみました。
鍋に水・しょうゆ・酒・みりんを煮立て、
この商品の煮汁を入れ、油揚げとしめじ、オクラを煮ます。
だいたい火が通ったら、豚足と袋に残っていた煮汁も足します。
豚足が温まればできあがり。
こんな感じで、夕飯の一品が完成。
汁は少し甘めで、煮物向きだと思います。
骨から良い感じで出汁が出て、おいしくできあがりました。
皆さんも、ぜひやってみてくださいね。
投稿日: カテゴリ: はじめて食べてみました タグ: 本店, 食べてみました, とんそく, 豚足, とんそくのとろとろ煮, 食べてみた 投稿者: (うずらの信)uzuranoshin