【ガブリと食らいつけ!豪快な骨付き肉特集】 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】

肉のスズキヤブログトップ

【ガブリと食らいつけ!豪快な骨付き肉特集】


━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ
昭和32年の創業以来お肉一筋 https://www.jingisu.com
★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 876号━2025年8月13日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

こんにちは。スタッフの猪蔵です。
突然ですが、骨付きのお肉ってテンション上がりませんか?
ボーンステーキ、スペアリブ、クリスマスのトリモモ…。
食べにくいし手や口は汚れるんですけど、
ガブリとかみついて骨までしゃぶるときの、あの満足感。
原始以来、私たちの魂に染み付いているのかもしれません。
これが骨付きの魚だと、めんどくさくて逆にテンションが
しぼみがちになるんですけどね…。
ということで、今回はスズキヤ特選骨付き肉のご紹介です!

☆目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆本日のイチオシ◆
豪快にかぶりつけ!スズキヤの骨付き肉3選
◆スタッフのオススメ◆
南信州のかつてのご馳走「骨付きウサギ肉」
◆スズキヤ本店はお盆中も営業します◆
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

◆本日のイチオシ◆
豪快にかぶりつけ!スズキヤの骨付き肉3選

 

焼いても揚げても煮込んでも旨い!
■骨付きとりじん380g
https://www.jingisu.com/c/chicken/2021

肉質が締まった新鮮な国産若鶏の手羽元を、
スズキヤ秘伝のジンギスのタレで揉み込みました。
グリルで焼いたり、カレーに入れたり、片栗粉をまぶして
フライドチキンにしたりと、いろんな料理で楽しめます。

 

ジューシーな若鶏の半身をジンギスたれに
■とりじん半身サイズ(1羽ハーフカット:約600~700g)
https://www.jingisu.com/c/youto/honetsuki/2087

若鶏の半身を、焼き味噌にんにく醤油味のジンギスたれに
揉み込んで味付けしました。
片栗粉をまぶしてじっくり揚げれば豪快な
「半身揚げ」のできあがり。
グリルなどでそのまま焼いてもおいしいですよ!
【受注後製造、日付指定不可】

 

高級ラムのロースとヒレを一度に楽しむ!
■ラムTボーンステーキ 350g~380g
https://www.jingisu.com/c/youto/honetsuki/1359

1頭の子羊からわずかしかとれないロース
(脊椎骨の外側の肉)とヒレ(内側の肉)の両方を
一度に楽しめるのがTボーンステーキ。
味付けはしていないので、塩コショウを振るなどして
調理してください。

 

◆スタッフのオススメ◆
南信州のかつてのご馳走「骨付きウサギ肉」

他ではなかなか買えない貴重なお肉
■うさぎ肉骨付きブツ切り1/4(200~250g)
https://www.jingisu.com/c/youto/honetsuki/10002

牛肉や豚肉が一般化する前の南信州では、
多くの家でウサギを飼い、毛皮を売ったり、
特別な日のごちそうとしてそのお肉を食べたりしました。
「かわいそうだけどおいしい…!」と泣きながら
食べたという体験談もよく聞きます。
ウサギ肉は臭みがなく、鶏肉よりもしっかりとした味。
料理法はすき焼きのほか、焼いたり揚げたりしても美味。
とくにごま油との相性がいいですよ!

その他の骨付き肉はコチラ▼
https://www.jingisu.com/c/youto/honetsuki

 

◆スズキヤ本店はお盆中も営業します◆

遠山郷のスズキヤ本店はお盆期間中の
8月13日(水)~16日(土)も営業しております。
営業時間は8:00~18:00です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
※8月17日(日)はお休みです。

なお、商品の製造・出荷は8月13日(水)~17日(日)が
お休みとなります。
この間にご注文いただいた商品の発送は
8月18日(月)以降となりますのでご了承ください。

投稿日:   カテゴリ: ▽ブログ, メルマガバックナンバー  タグ: , , ,   投稿者: 猪蔵

【ガブリと食らいつけ!豪快な骨付き肉特集】 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】 ニンニクと信州味噌を隠し味とした秘伝のタレを揉み込んで作るジンギスカン【遠山ジンギス】の肉のスズキヤです

Copyright©【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】,2025 All Rights Reserved.