2014年4月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
【土用の猪!土用の鴨!遠山スズキヤ的土用の日】精をつけて暑い夏を乗り切ろう!
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ 昭和32年創業・お肉一筋64年https://www.jingisu.com ★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 第478号━2 ≫続きを読む
-
-
サク旨ジューシー唐揚げセットで唐揚げクリスマス!
今年のクリスマスは今大ブームの鶏の唐揚げで「唐揚げクリスマス」はいかがですか? スズキヤの焼味噌にんにく醤油たっぷりのタレで漬け込んだ鶏肉! 唐揚げにするとジューシーで止まらない美味しさです。 ■スズ ≫続きを読む
-
-
お客様から頂きました!ありがとうございました!
スズキヤをご自愛くださっているお客様から スタッフ全員に激励のケーキを頂きました! 本当にありがとうございました! だんだん寒くなってきましたが、 スタッフ一同、心はとっても温かくなりました! ここに ≫続きを読む
-
-
豚39福袋の販売期間が本日終了!お急ぎください!
食卓応援!なんと約6,000円相当の豚肉商品の福袋「豚39(ブタさんサンキュー)福袋」が3,900円にて販売中!本日ラストです!! 元気になるお肉を美味しく楽しく食べて心に潤いを! そして、生活のスパ ≫続きを読む
-
-
【6/6は『羊の日』!やわらかい「ラム特上肉」を特価で販売!6/10(月)まで】
【6/6は『羊の日』!やわらかい「ラム特上肉」を特価で販売!6/10(月)まで】 [セール①]ラム・特上肉 270g 通常価格1,600円→1,380円! https://www.jingisu.c ≫続きを読む
-
-
2013年6月のお便り
6月のお便り 子供の頃、巣から落ちたツバメを育てた事がある。粘土で、親ツバメを作って、ヒナに虫を食べさせたなぁー。 学校でも「益鳥」と教えられてたのっで、わが家では、よほど困った所に作らない限り、ツ ≫続きを読む
-
-
【6/27のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 どうぞお聴きくださいませ♪ SBCラジオ・伊那谷めぐりあい 6月27日(木) 午後1:08~1:15 ≫続きを読む
-
-
ハナビラタケとぶたじん炒め
鹿之介、今日は朝からバタバタとお弁当作りです・・・ 下の子お別れ遠足、上の子いよいよ春休みスタートでお弁当持参が始まりました。 何たべたい?と聞くと、ジンギスは好きだけど家で食べたい、猪や鹿はお弁当に ≫続きを読む
-
-
◆肉屋の本棚/Vol.47『フライパンで山ごはん』
◆肉屋の本棚/Vol.47『フライパンで山ごはん』 「食料を担ぎ、登ってきたという充実感があるから 山で食べるごはんは本当においしい」 そんな書き出しから始まるこの本は、 ≫続きを読む
-
-
【5.29豪華な肉の日/入荷しました!】牛ホルモン界の女王「リードボー」!
【5.29豪華な肉の日/入荷しました!】牛ホルモン界の女王「リードボー」! 柔らかくトロっとしたまろやかな口当たりにプリプリした弾力がたならない! [入荷!]プリッとリードボー味付(250g/790円 ≫続きを読む