月刊「はこべ9月号」 若旦那の記事が掲載されました
今月の「月刊はこべ」にも若旦那のエッセイ『8月のお便り』が(P21)が掲載され
ました。
この記事と関連する情報
-
-
ヤマナカグループさんで信州フェア開催中!
これまでも、名古屋、三河方面を中心に展開しているヤマナカグループのいくつかの店舗さんで お取り扱いをいただいております。 汐田フランテ館 さんも、その1つです。 今回は、そのヤマナカグループさんの多数 ≫続きを読む
-
-
2022/4/2・和田の御柱前日祭☆2022/4/3・御柱祭(和田諏訪神社)の模様
【2022/4/2・和田の御柱前日祭】 遠山桜(ソメイヨシノ)も満開の中、賑やかに開催されました。 【2022/4/3・御柱祭(和田諏訪神社)】 御柱祭、恵みの雨の中で無事に開催されました。 * ≫続きを読む
-
-
【お花見シーズン到来!簡単!お花見弁当の中身はこれで決まり!】
【お花見シーズン到来!簡単!お花見弁当の中身はこれで決まり!】 スズキヤ定番商品「ジンギス」「とりじん」「ぶたじん」で作るお弁当の簡単レシピ ■遠山とりじん 定番タイプ350g https://www ≫続きを読む
-
-
さくらジンギスプチリニューアル&インスタ紹介
もう、春ですね! さくらを楽しむ季節になってきましたね。 ということで、名前の通り、さくらジンギス!の出番です。 若旦那さん、ちょっとさくらっぽくと パッケージをプチリニューアルしました。 春らしいで ≫続きを読む
-
-
鹿肉、豚肉ミンチでビックハンバーグ!
昨日は、節分で鬼退治!?福を呼び込む豆まきをされましたでしょうか。 2/2が節分の年は本当に、珍しいですね! うちでも、形ばかりですが、やりました。もう年の数+1つが食べられない年齢になってきました… ≫続きを読む
-
-
牛スジで韓国風鍋・ハヤシライスを作ってみました
自宅でも牛スジを使って料理を作ってみました。 まず、牛スジ もろみ味噌味を使って韓国風な牛スジ鍋を作ってみました。 【具材】 牛スジもろみ味噌味1パック、もやし1袋、じゃがいも大きめ2個、 ニラ1束、 ≫続きを読む
-
-
2014年1月のお便り
1月のお便り 1月は村中が凍ってしまうけど、日没が伸びたり、赤くふくらんだ木の芽を見ると、気持ちは温かくなります。 私は、昨年、53歳になった。17年前は36歳でその17年前は19歳。 同じ17年 ≫続きを読む
-
-
新生活応援!卒入学お祝いに丸焼きとりじん!
まだまだ陽気は寒いのですが、気づいたらもう春はすぐそこのような気がします。 年度末の慌しさに追われているという方々もいらっしゃるでしょうか。 地元の飯田の方で、飯田を出て新生活のお子様や単身でのお仕事 ≫続きを読む
-
-
鹿肉の旨味堪能セット!ローストからミートソースまで様々な料理で活躍!
一流フレンチ店からご指名!鹿肉の旨味堪能セット!ローストからミートソースまで様々な料理で活躍! 「本格食材 鹿ジビエセット」 https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/1 ≫続きを読む
-
-
おうち焼肉にジンギスカンを!
盆にBBQ!! 暑いですが、おちゃさんがおうち焼肉を 楽しんでくれました。 いつも、ありがとうございます♪ こちらでも、ご紹介させてもらいます。 楽しんでくださったのは、さくらジンギスに 鶏砂肝レバハ ≫続きを読む