【8/31は野菜の日。夏野菜に合うお肉特集】 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】

肉のスズキヤブログトップ

【8/31は野菜の日。夏野菜に合うお肉特集】


━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ
昭和32年の創業以来お肉一筋 https://www.jingisu.com
★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 881号━2025年8月30日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

【8/31は野菜の日。夏野菜に合うお肉特集】

こんにちは。スタッフの猪蔵です。
先日の「焼肉の日」前夜祭セールでは、
急な告知&短い期間にも関わらず多くの皆様に
ご利用いただきありがとうございました!
明日8/31は「野菜の日」。スズキヤは肉屋なので
野菜のセールはできませんが、野菜と一緒に
食べておいしいおすすめのお肉の調理例を
ご紹介したいと思います!

☆目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆本日のイチオシ◆
夏野菜がもりもりススム!調理例とアイテム3選
◆スタッフのオススメ◆
暑さバテには具だくさんのさっぱり系「猪汁」を
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

◆本日のイチオシ◆
夏野菜がもりもりススム!調理例とアイテム3選

 

たっぷりの野菜と一緒にジュージュー!
■塩じんにんにく胡椒味 250g
https://www.jingisu.com/c/jingisu/1076
夏野菜 ズッキーニ ジンギスカン
さっぱり風味の「塩じんにんにく胡椒味」は、
いろんな夏野菜との相性がぴったり。
ズッキーニ、ニンジン、タマネギなど、旬の野菜と
炒めれば、子どもも大人も喜ぶ人気おかずになること
間違いなしです!
調理例「塩じんと夏野菜の炒め物」▽
https://www.jingisu.com/recipe/jingisu/15267.html

 

ジューシーな歯応えが野菜炒めのアクセントに
■鶏皮のジンギス300g
https://www.jingisu.com/c/jingisu31/2019

鶏皮ジンギスはとてもジューシーで、
串焼きや網焼きにするとビールやお酒にぴったり。
でもお料理にもいろいろ使えるんです!
ズッキーニなど夏野菜と炒めれば、こちらも晩のおかずの1品に。
味付き鶏皮ジンギスだから、調理はとっても簡単です。
調理例「鶏皮ジンギスとズッキーニの炒め物」▽
https://www.jingisu.com/topix/8136.html

 

ツルツルそうめんに生姜焼きと夏野菜をトッピング
■遠山ぶたじん 定番タイプ280g
https://www.jingisu.com/c/pork/3001

残暑が続く時期、食卓にはまだまだそうめんが欠かせません。
ビタミンB1が豊富な豚肉&夏野菜を使ったそうめんはいかが?
ぶたじんに生姜をたっぷり入れて生姜焼きにして、
ナスなどの夏野菜と一緒に冷たいそうめんへトッピング!
にんにくの効いたジンギスの風味が食欲をそそります。
調理例「ぶたじんのサッパリそうめん」▽
https://www.jingisu.com/topix/17084.html

 

◆スタッフのおすすめ◆
暑さバテには具だくさんのさっぱり系「猪汁」を

 

■猪肉切り落とし 170g
https://www.jingisu.com/c/yamaniku/sisiniku/5020

夏の疲労回復には猪肉がおすすめです。
夏野菜をふんだんに使った猪汁はいかが?
切り落とし肉を使えば短時間で煮込むことができ
とてもお手軽です。
味付けは濃厚な赤味噌や薄口しょうゆなどお好みで。
しょうゆ仕立ての汁にミョウガや大根おろしを入れると、
夏らしいさっぱりとした猪汁に仕上がります。

投稿日:   カテゴリ: ▽ブログ, メルマガバックナンバー  タグ: ,   投稿者: 猪蔵

【8/31は野菜の日。夏野菜に合うお肉特集】 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】 ニンニクと信州味噌を隠し味とした秘伝のタレを揉み込んで作るジンギスカン【遠山ジンギス】の肉のスズキヤです

Copyright©【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】,2025 All Rights Reserved.