2003年5月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
【4/12のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 今回は当店催事でお馴染みのなおさんがラジオに出演いたします! (先週は異なった内容の告知で失礼いたしまし ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のお正月
スズキヤがある遠山郷は小さな山間の集落なので、 歩いている人も少なく(笑)、言ってみれば過疎で、寂しい環境ですが、 ささやかな暮らしを営んでいて、それはそれで身の丈の暮らしで、 好ましいかなあと私的に ≫続きを読む
-
-
飯田市遠山郷 ジンギスをストックしておく文化
南信州では冷凍庫にジンギスをストックしておく文化があります。 解凍して焼くだけですし、冷凍庫で常備もできますのでちょうど良いですよね。 そして、このご時世にも、重宝されているんです。 おうちご飯を美味 ≫続きを読む
-
-
夏の疲れにお肉!とりじん丼(鶏肉味付)
だいぶ、過ごしやすくなりましたね。 先日、若旦那さんのラジオ放送でも夏の疲れにはお肉と言われていました。 豚肉・猪肉も疲労回復効果がありますが 渡り鳥もいいんですと。 スズキヤならその代わりに、とりじ ≫続きを読む
-
-
週刊いな 朝ごはんの写真&イラスト大募集!
週刊いなでは、「わたしの、家族の朝ごはん」の写真&イラストを募集中! 抽選でスズキヤの「レンジでチンギスセット」をプレゼント! 皆さんのアイディアで朝ご飯を豊かに!! いつも食べている朝ごはんを写真ま ≫続きを読む
-
-
【若旦那の食卓】疲れたときに、キャベツとジンギス「きゃべジン」
●━ 若旦那の食卓 ━●ジンギススタンダード銀印 疲れたときに、キャベツとジンギス「きゃべジン」。 https://www.jingisu.com/c/jingisu/1001 ━━━━━━━━━━━ ≫続きを読む
-
-
【そうめんにもうどんにも! ジンギスでスタミナつけて残暑を乗り切ろう】
【そうめんにもうどんにも! ジンギスでスタミナつけて残暑を乗り切ろう】 ■遠山ジンギス プレミアムラムジン金印160g https://www.jingisu.com/c/jingisu/1022 ━ ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のかわらばん令和七年四月号
遠山川の東岸と西岸をつなげる「中橋」。 住民の暮らしと気持ちに一番大切だったのに、 5年前の野豪雨で落橋。この4月にやっと復旧。 そして10月には「道の駅 遠山郷かぐらの湯」も5年ぶりに ≫続きを読む
-
-
【やっと入荷しました!この機会をお見逃しなく!】「熊肉極上スライス」数量限定販売! 天然ジビエの溶けるような脂の甘み・旨みが絶品
【やっと入荷しました!この機会をお見逃しなく!】「熊肉極上スライス」数量限定販売! 天然ジビエの溶けるような脂の甘み・旨みが絶品! ■熊肉極上スライス(200g) ※お1人様2点まで https:// ≫続きを読む
-
-
【「熊の白モツ」入荷!売り切れ次第終了!】
【「熊の白モツ」入荷!売り切れ次第終了!】 [入荷]熊白モツ(狩猟)(ホルモン)200g https://www.jingisu.com/c/yamaniku/kumaniku/7107 ━━━━━━ ≫続きを読む