2002年6月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
隠し味に「ドライジン」を使ったサクっと芳ばしいレバー焼き。
★山の肉屋の肉肉マガジン★━ 第456号━2022年5月7日(土) 隠し味に「ドライジン」を使ったサクっと芳ばしいレバー焼き。 ごはんが進むレバニラ炒めで疲労回復元気ハツラツ! http ≫続きを読む
-
-
涼しくなると恋しい豚スジ おでん!
●━若旦那の食卓━●豚スジおでん 秋分過ぎたら猛烈に食べたい豚スジおでん。 https://www.jingisu.com/topix/4563.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 牛スジ ≫続きを読む
-
-
おとりよせ王子新装版発刊記念!!「スパイシーカレージンギス1人前」を 先着数量限定プレゼント!!(10/23まで)
おうちで簡単ジンギスカン!焼き味噌ニンニク醤油のタレが香ばしいレンジでチンギスセット! 今だけ「スパイシーカレージンギス一人前」プレゼント! おとりよせ王子新装版発刊記念!! レンジでチンギス3食・6 ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のかわらばん令和六年四月号
「ぼたん(猪肉)」って、冬のモノのイメージが根強いけど、 百花の王とも言われる、花の牡丹はけっこう1年中咲いとります。 猪肉も「百獣肉の王」として、強くて美味しくて、 私たちを元気にしてくれますので、 ≫続きを読む
-
-
牛肉祭りにオススメ!飯田焼肉の定番品!牛黒ミノのジンギス!
飯田焼肉としてお馴染みの牛ホルモンと言ったら何を想像されるでしょうか・・・? 先日、中日新聞の元旦号に「中部のブランド牛 ご当地料理」という記事で、 長野県代表で飯田の黒モツを取り上げていただきました ≫続きを読む
-
-
おうちでステーキ満喫セットのラムチョップ塩バジル味
新発売特価キャンペーン中!ということもあり好評発売中の 遠山流ご当地ステーキセット! ■おうちでステーキ満喫セット(通常価格5,500円→初回20セット限定!新発売特別価格!4,980円) https ≫続きを読む
-
-
マトンハンバーグ! これぞ!ジンギスミンチのレシピ
ジンギスミンチバラエティ8種セットのレシピ紹介! https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/c/jingisu_minchi 今回は、マトンジンギスの挽肉! これぞ!ジン ≫続きを読む
-
-
山の肉屋のかわらばん令和六年八月号
「レバー(肝臓」)」は、英語で書くと、LIVER。 命をつかさどる臓器なので、LIVE(生きる)から来とると思う。 日本でも、肝心とか肝っ玉とか言うし、 レバーは「栄養の宝庫」なんて呼ばれるから、 L ≫続きを読む
-
-
2022年版!創業65周年記念のクリアファイル!
2022年版!創業65周年記念のクリアファイル! ネットショップからも購入ができるようになりました。 ちょっといつもと違ってアニバーサリー仕様です(*^▼^*)♪ https://www.jingis ≫続きを読む
-
-
鹿肉、豚肉ミンチでビックハンバーグ!
昨日は、節分で鬼退治!?福を呼び込む豆まきをされましたでしょうか。 2/2が節分の年は本当に、珍しいですね! うちでも、形ばかりですが、やりました。もう年の数+1つが食べられない年齢になってきました… ≫続きを読む