2002年7月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
「お肉のよもやま話」料理で再発見!お肉の魅力、おいしい秘密 2024年6月号
週刊いな「お肉のよもやま話」2024.6.27 今回は「薬食いと信濃様」ついてご紹介させて頂きました! 薬食いと神農様 滋養をつけるために「薬」として 鹿や猪などの動物の肉を食べることを ≫続きを読む
-
-
【3/4のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 本日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容は「飯田OIDE長姫高校地域人教育の成果」を放送の予定です。 先生の國松秋穂さんがご出演される予定で ≫続きを読む
-
-
マトンのスジ肉を使ったシチューを作ってみました【お肉レシピ】
寒くなるこれからの季節にシチューはいかがですか? マトンのスジ肉を使って作ってみました。 マトンのスジを30分くらいコトコト煮て少し柔らかくしてから作りました。 それ以外は普段通りの具材(タマネギ、ニ ≫続きを読む
-
-
ビフテキファンにオススメ!牛ヒレのもろみ味噌だれ焼き!
こんにちは。スタッフの羊衛門です。 本日は人気の牛サガリの姉妹品をご紹介。 牛ヒレもろみ味噌だれ焼き https://www.jingisu.com/c/beef/4097 肉厚の牛ヒレ ≫続きを読む
-
-
月刊「はこべ」11月号 若旦那の記事が掲載されました
今月の「月刊はこべ」にも若旦那のエッセイ『10月のお便り』が(P17)が掲載されました。 今回は終盤、若旦那の役目について書かれています。
-
-
テムチン(豚ホルモン)のちりとり鍋。「お肉レシピ」
常連さんの秋のお料理が届きました。 スズキヤのお肉を美味しく料理して下さっていつも、 ありがとうございます。 以下は常連さんより▼▼ 「久々にテムチンのちりとり鍋。 私が思うに、テムチンは優しいお味だ ≫続きを読む
-
-
綿半松本芳川店にて催事のお知らせ
今週末の催事をお知らせいたします。 9/2(日)綿半 松本芳川店 〒399-0006 長野県松本市野溝西3-7-1 営業時間:9:30~21:00 TEL: 0263-58-6669 スーさんが伺いま ≫続きを読む
-
-
肉汁あふれる!小鍋とレンジで鹿ヒレ肉のロースト!
またまたネットショップ店長お志保さんの小鍋スチーム調理レシピの紹介です! 鹿のヒレ肉を使って小鍋のスチーム調理でローストしました。 まず事前に、醤油に漬けておく「醤油洗い」やおろし生姜などを使うと 鹿 ≫続きを読む
-
-
暑い夏は体力勝負!体の芯にジワジワ効く馬肉焼肉でスタミナチャージ!
馬肉の「ビンタ」と呼ばれるホホ肉。 馬肉の中でも数量が限られた大変希少な部位で、 馬肉の「ハイグレード」といった味わい。 噛めば噛むほど味が出る部位で ひと口頬張り、「ほっぺたにビンタ食らったような旨 ≫続きを読む
-
-
◆肉屋の本棚/Vol.43『世界の街角グルメ』
◆肉屋の本棚/Vol.43『世界の街角グルメ』 「安い、早い、うまい! 旅先で絶対食べたい地元メシ」と、 帯にあるように、さまざまな国の気取らないお料理が満載の一冊。 アジ ≫続きを読む