こんにちは。スタッフの羊衛門です。 昨日は自宅で鈴木屋の鶏モツを網焼きで頂きました。 鈴木屋の鶏モツは鶏のレバーや砂肝に、鈴木屋特製のジンギスタレで味付けされています。 袋から出してそのまま焼くだけで ≫続きを読む
タグ:ホルモン
-
-
お酒のおつまみに最高!焼味噌とにんにく醤油が香る豚のハツモトを特価で!【ハツモトセール!10/17(月)まで】お酒のおつまみに最高!焼味噌とにんにく醤油が香る豚のハツモトを特価で! コリコリぶたチク(ハツモト)ジンギス350g 630円→498円! https://ww ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: メルマガバックナンバー タグ: 豚肉, ホルモン, ハツモト 投稿者: 羊衛門(ヨウエモン)
-
-
肉屋の本棚/Vol.9 『ホルモン料理の可能性』◆肉屋の本棚◆ Vol.9 『ホルモン料理の可能性』 最近、某新聞記事の話題で「ホルモンうどん」など 独自の肉食文化が発達している岡山県津山市のご当地料理「よめなかせ」の話題がありました ≫続きを読む
-
-
旨味濃厚!【遠山ホルモン】 プリ、コリ、ジュワー! 豚の味付けホルモン焼き 「白モツ、赤モツ、肉モツ」初秋のおすすめ!【遠山ホルモン】 旨味濃厚!プリ、コリ、ジュワー! 豚の味付けホルモン焼き 「白モツ、赤モツ、肉モツ」 3ジャンルの食感がたのしい! 旨味濃厚でお酒のあてにも最高! 噛め ≫続きを読む
-
-
「遠山ホルモン」遠山郷のソウルフードをお楽しみください!遠山ジンギス、遠山ジビエ、そして、「遠山ホルモン」 遠山郷では、ホルモンと言えば、牛よりも、豚のホルモン。 「遠山ホルモン」とは「豚の味付けホルモン焼き」のことで、遠山郷のソウルフードのひとつです。 ≫続きを読む
-
-
【若旦那の食卓】せせり好きには、ナンコツ好きが多い。コリコリしているので歯ごたえよし! 噛むと独特の旨味! 筋があるのでやや歯ごたえは硬し。 だけど噛むと独特の肉汁が溢れちゃう。 ・・・こういう食感がたのしくておいしいお肉や部位を 好きな衆がけっこう多 ≫続きを読む
-
-
7月13日&7月29日ダブルホルモンの日で、7月は最強ホルモン月間!7月って実は、ホルモンの日が2つもある、最強ホルモン月間なんです。 そういえば、前に吉本のお笑いコンビで「ダブルホルモンズ」って 方たちがいらっしゃいましたねー!なつかしいです。 お肉の世界は、ホルモ ≫続きを読む
-
-
プリプリ、コリコリ、ジュワー! めくるめくホルモンの世界へ!【7月13日はモツ焼きの日】 コリコリ食感の代表格で、当店では「血管系ホルモン」と呼ぶ、 お肉ジャンル。 「コリコリ」とか「ハツモト」とか呼ばれる、 臓の大動脈血管のことで、わずかしか取れないので希少 ≫続きを読む
-
-
日本経済新聞に福岡県のホルモン鉄板鍋が掲載日本経済新聞の「ご当地食の旅」に、 福岡県のホルモン鉄板鍋が掲載されていましたので紹介いたします。 チリトリ鍋と言われる比較的平らな鉄鍋を使い、 スープなどの水分は加えず、野菜の水分とタレだけで所謂蒸 ≫続きを読む
-
-
スズキヤのランクルトリオセット!ランクル70周年&数量限定ジンさんバッグ付き!ランクル70周年&数量限定ジンさんバッグ付き! 豚・鶏の味付けホルモン3点セット https://www.jingisu.com/c/set/13120 ●━ 若旦那の食卓 ━● 今年は、トヨタのラン ≫続きを読む
-
-
豚・鹿・山羊・ウサギ希少なレバー勢ぞろい!来週の7月13日は、いよいよホルモンの日ですねー! 今日は七夕なので、ホルモン好きな全国のホルモンラバーさんが おいしいホルモンの日を迎えられますように! スズキヤおすすめのホルモンの紹介をします! ≫続きを読む
-
-
牛黒ホルモンの極上が新登場!焼肉×ビールで美味しい!飯田焼肉にもお馴染みの牛黒ホルモンの極上です! 焼肉とビールの合性は抜群です。 これで一足早い、暑気払いなんてのも良いですね。 【新商品】牛黒ホルモンブツ切り(200g/850円) https://w ≫続きを読む








