2013年9月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
山の肉屋のかわらばん令和七年二月号
熊本県の滑石諏訪神社では、 1000年前から「猪食まつり」(1月17日)を行っている。 この時食べるのは「猪肉の入った吸いもの」。 肉吸いならぬ「猪吸い」だな。 ちなみに、過疎のせいか、 今年の福男は ≫続きを読む
-
-
6月10日は「ローストビーフの日」!スズキヤでは、ローストジビエ!
今日は若旦那さんからのお知らせをどうぞ!! ロースト肉なければ宴にならず。・・・・だって。 今回のオススメは、、ローストジビエ(天然鹿肉ロースト) https://www.jingisu.com/fs ≫続きを読む
-
-
母の日に合鴨(愛鴨)料理!日頃の感謝をお母さんに伝えましょう!
母の日にもオススメ。アイガモを使ったしゃぶしゃぶはいかがでしょうか。 スズキヤでは合鴨を「あなたに愛鴨」のネーミングで用意しています。 「愛鴨」料理で、日ごろの感謝をお母さんに伝えましょう! ■合鴨最 ≫続きを読む
-
-
春を呼ぶ。春を先取り!さくらカレー。
春を呼ぶ。さくらカレー。 スズキヤの味付け馬肉をトッピングするだけで、 愛でた旨しの馬肉カレー完成。 お志保さんが、さくらビンタ(馬ホホ肉)にんにく胡椒味を使って 春が待ち遠しい♪春を先取り!さく ≫続きを読む
-
-
「週刊いいだ」熱中!夢中!ハイスクール!チカラめしレポート2021.0909
恒例の「週刊いいだ」熱中!夢中!ハイスクール!チカラめしレポートの紹介。 五輪の余韻もある中での陸上部で活躍している高校生の特集でした。 見ているだけで、元気が出てくる紙面です!いつもありがとうござい ≫続きを読む
-
-
週刊いな「お肉のよもやま話」が掲載されました
毎月恒例となっています、週刊いな「お肉のよもやま話」が掲載されました。 本日は飯田市結いターン移住定住推進室の湯澤英俊さんについて執筆しています。 長く東京に住んでいた私も、実はこの結いターンでお世話 ≫続きを読む
-
-
食料新聞に当店の猪肉が掲載されました
新年、あけましておめでとうございます! どのような一年をお迎えになられたでしょうか? 今年もお肉を食べて元気に過ごしていけますように、 どうぞ肉のスズキヤをよろしくお願いいたします! さて、12/31 ≫続きを読む
-
-
【7/8のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 本日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容は「飯田市の産業「半生菓子」 戦後から甘納豆を作り続けながら、今季夏向けの新商品発売「蜜漬け塩あずき ≫続きを読む
-
-
いずみの里で催事のお知らせ
今週末の催事の予定です。 6/30(日)いずみの里 〒386-1105 長野県上田市吉田305 営業時間:9:00~18:00 TEL: 0268-28-6505 スーさんが伺います。 ジンギス、とり ≫続きを読む
-
-
箕輪にて新規取り扱い店のお知らせ
中信地区担当のスーさんより、新規取り扱い店のお知らせです。 本日よりグランドオープンの箕輪町にあります、 「ファームテラスみのわ」にてジンギス類を中心に多数取り扱いをさせていただいております。 こちら ≫続きを読む