2018年9月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
山の肉屋のかわらばん令和六年十二月号
オラは「へびに強い子」と子供の頃言われた。 マムシも足の速いカラスへびも、幻のシロマダラも、 怖がらず捕まえたから。 転じて「ヘビ年に強い男」になったかも。 工場を建てたらリー何ショック ≫続きを読む
-
-
2015年2月のお便り
2月のお便り 南信州の熊は、12月の第一週ころに冬眠します。冬眠の最中に出産もするので、冬ごもりの熊猟は自粛します。 猪は年を越すころに発情期に入り、色ボケしてエサよりも、異性を捜すから、やせてしまう ≫続きを読む
-
-
【10/15のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容はシリーズ「ジンジンジンギス やまほいく、和田保育園のとりくみ!」です。 どうぞお聴きくださいませ。 ≫続きを読む
-
-
【SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】2/16(木)放送
【今週のめぐりあい】 明日2月16日(木)SBCラジオにて弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 内容/まち冒険 箕輪町 柴 雄一郎さん 陸上に関わり、後進の活躍に一役について ≫続きを読む
-
-
たてしな自由農園茅野店にて催事のお知らせです
今週末の催事の予定です。 (↓催事日程に誤りがございました。訂正をしてお詫びいたします。) 11/10(土)11/11(日)たてしな自由農園 茅野店 〒391-0216 長野県茅野市米沢3905-1 ≫続きを読む
-
-
【7/29のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 本日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容は「コロナ禍で縮小開催、いいだ人形劇フェスタ 飯田へ行けない、劇人の想いを拾う」 どうぞお聞きくださ ≫続きを読む
-
-
モンゴル的なマトンの水餃子
来週4/15日は中華の日!おうち中華! ということで、常連さんの水餃子をご紹介♪ マトンの挽肉で水餃子!! 出汁まで旨味が出てそうで、たまりません。 またアイデアをいただきまして、いつもありがとう ≫続きを読む
-
-
◆肉屋の本棚/Vol.47『フライパンで山ごはん』
◆肉屋の本棚/Vol.47『フライパンで山ごはん』 「食料を担ぎ、登ってきたという充実感があるから 山で食べるごはんは本当においしい」 そんな書き出しから始まるこの本は、 ≫続きを読む
-
-
鶏ハツを甘辛煮「お肉レシピ」
常連さんから美味しくて体にパワーみなぎりそうなお料理が 届きましたのでご紹介です。 鶏ハツをこうして調理するのは、ハツでした!(笑)あれ…!? お客様のアイデアは勉強になります。 スタッフも試してみた ≫続きを読む
-
-
「土用の丑の鴨料理」土用の丑の日は合鴨焼き!
いよいよ、19日に夏の土用の入りをいたしましたね。 来週、土用の丑の日です(^^♪ 鰻屋さんはもちろん、肉屋もソワソワいたしますっっ! この夏は、ここのところ、世界中日本中、落ち着かないですし、 ちょ ≫続きを読む