2016年12月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
【フライパンdeドン!ワンパン調理でそのまま食卓へ!】 洗い物も少なく、時短で作れる料理は有難い!
【フライパンdeドン!ワンパン調理でそのまま食卓へ!】 洗い物も少なく、時短で作れる料理は有難い! ━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ 昭和32年創業・お肉一 ≫続きを読む
-
-
【9/24のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容はシリーズ「シリーズ 長野県は宇宙県」 10/6火星接近!秋の夜空をみてみよう! どうぞお聴きくださ ≫続きを読む
-
-
たてしな自由農園茅野店にて催事のお知らせ
今週末の催事の予定です。 6/8(土)~6/9(日)たてしな自由農園 茅野店 〒391-0216 長野県茅野市米沢3905-1 営業時間:9:00~17:30 TEL: 0266-75-5510 スー ≫続きを読む
-
-
サンデーローストにローストジビエがおすすめ!!
【サンデーロースト★シリーズ】 昨日は「ローストビーフの日」でしたね。 「ローストビーフの日」にちなんで スズキヤではサンデーローストがおすすめ! おうち時間を楽しめるローストを紹介させていただきます ≫続きを読む
-
-
猪汁一杯シシ十六厘(約64km)
「味噌汁一杯三里の力」という言葉があります。 1里は約4km。 1杯の味噌汁には12kmを歩ける栄養がつまっているっちゅーことが、 昔から言われておりました。 でも、ウチでは、『猪汁一杯 ≫続きを読む
-
-
2019年の干支は猪(亥)コーナー
若旦那さんご夫婦日記です。 店に、ホッとするコーナーができました。 また、お越しの際にはご覧くださいませ。 『 来年2019年の干支は猪(亥)。 「亥」の字は「核」と同じ意があって、 時代への種、新し ≫続きを読む
-
-
遠山郷ご当地ステーキ「極厚牛 旨味ステーキ(ビフテキじん)」本店でも人気!
遠山郷本店で一番人気の味付けステーキ肉!それが「極厚牛 旨味ステーキ」です。 超肉厚な味付け牛サガリで、地元の方からは「ビフテキじん」と呼ばれています。 日本一の焼肉の街でちょっと知られるようになった ≫続きを読む
-
-
作ってみました!ボリュームたっぷり「スズキヤ流恵方巻!」&遠山郷上村の郷土料理「三角寿司!」
作ってみました!ボリュームたっぷり「スズキヤ流恵方巻!」&遠山郷上村の郷土料理「三角寿司!」 使ったお肉はコチラ!今ならセール価格でご提供! 【セール商品】遠山とりじん 定番タイプ350g https ≫続きを読む
-
-
ぶたじんとズッキーニ(夏野菜)の炒め物「お肉レシピ」
巷で(スタッフの間で)話題の ジンギスとズッキーニの炒め物を私も作ってみました! ▼スタッフのブログはこちら ・夏野菜・採れたてズッキーニとジンギス「お肉レシピ」 https://www.jingis ≫続きを読む
-
-
2021年6月のお便り
今年の梅雨はなんか寒いです。さて、遠山郷の和田小学校で、音楽会がありました。全校で自動が50人未満(45人)なので、音楽の専任教師がいません。それでも協力し合う先生方や、ピアノが弾けるPTAのお母さん ≫続きを読む