2015年6月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
掘り出し物市開催中!ジンギスでチーズフォンデュ
今日は、寒いけど冬晴れでちょっと気持ちがいいですね! 掘り出し物市でお得なものをいろいろ試されては、いかがですか。 ※一覧には、電話・FAX注文限定商品もございますので、ご了承くださいませ。 私も先日 ≫続きを読む
-
-
「焼肉の街」飯田市!最新データで今年も日本一!
本日の信濃毎日新聞と中日新聞に飯田焼肉の記事が 掲載されておりましたので紹介いたします。 ★信濃毎日新聞 ★中日新聞 最新の「人口1万人あたりの焼肉屋の店舗数」で今年も飯田市が一位になりました。 焼肉 ≫続きを読む
-
-
本日終了!豚ロース・ヒレ・塩豚対象商品ポイント5倍還元キャンペーン!
本日終了!「ガッツリ豚肉でスタミナ補給!」 豚ロース・ヒレ・塩豚対象商品ポイント5倍還元キャンペーン開催中! https://www.jingisu.com/topix/news/16553.html ≫続きを読む
-
-
【数量限定!増量して販売!柔らかさ重視の人気のハイグレード】
【数量限定!増量して販売!柔らかさ重視の人気のハイグレード】 ■遠山ジンギス ハイグレードたっぷりサイズ260g https://www.jingisu.com/c/jingisu/1197 ━━ ≫続きを読む
-
-
GWはジンギス三昧!ジンギスセットが人気です!
GWはおうち焼肉などでジンギス三昧を楽しまれてみてはいかがでしょうか。 焼味噌にんにく醤油のジンギスカンのタレで味付した多種多畜種のお肉の数々。 現在ギフトなどにも多くご利用いただいております。 多く ≫続きを読む
-
-
酒粕文化の有る南信州ー南信州の酒粕御三家?
【酒粕文化の有る南信州ー南信州の酒粕御三家?】 イシモチの粕漬け・塩イカの粕もみ・猪の酒粕味噌焼き ■南信州にはもともと「きゅうりや塩イカの粕もみ」や 「粕漬け」のお漬物など、酒粕を食生活に取り入れる ≫続きを読む
-
-
2014年8月のお便り
8月のお便り 首都圏は夏らしい夏だったようですが、南信州の8月は再び梅雨になったような日々でした。露店や野外のイベントも泣かされたし、高温と湿度で、機械の故障も多かったし。 さて、4月4日「猪肉の ≫続きを読む
-
-
豚スジの串焼き!催事で大人気★スーさんより感謝します。
最近、若旦那さん、スーさんたちの営業会議が熱いです。 新商品も続々提案されているようです。 豚スジをジンギスダレに漬けて、串焼きだったり・・鶏のスティックがジンギスになりつつあるようです。 豚スジは・ ≫続きを読む
-
-
【入荷しました!やさしい脂の甘みを堪能「アナグマ上肉スライス」】数量限定販売!
【入荷しました!やさしい脂の甘みを堪能「アナグマ上肉スライス」】数量限定販売! アナグマ上肉スライス(狩猟)200g ※お1人様2点まで https://www.jingisu.com/c/yaman ≫続きを読む
-
-
月刊「はこべ9月号」 若旦那の記事が掲載されました
今月の「月刊はこべ」にも若旦那のエッセイ『8月のお便り』が(P21)が掲載され ました。