2011年1月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
割り下の味付けで!コク旨牛ステーキすき焼きセット!
本日9月29日は「牛肉の日」です。 牛肉といえば、、、ステーキにすき焼き! その両方にお使いいただけるのが「コク旨牛ステーキすき焼きセット」です! 若旦那が「すき焼きの名称は、江戸時代末期に農夫が仕事 ≫続きを読む
-
-
鹿肉のネット会員特価開催中!
今週末は!低脂肪・高タンパクで鉄分豊富な鹿肉をネット会員特価開催! あっさりした鹿の旨みを味わうスズキヤ自慢の鹿肉特集!https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/c/ho ≫続きを読む
-
-
【4/9のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 今回の放送は「天龍中学校手作りハンガープロジェクト4 来年まで、後輩にバトンタッチ」を放送の予定です。 ≫続きを読む
-
-
旨味爆発!マザーチキン(親鳥味付け)のアヒージョ!
旬の野菜が美味しい時ですね! 今日は、ちょっと涼しい朝でした。 そんな時は、ちょっとまだ温かいものを食べたくなりますね! お志保さんの薩摩汁もあったまって、おすすめです。 私は、マザーチ ≫続きを読む
-
-
【食欲不振や夏バテ防止に豚肉力!ブタミンパワーで元気をチャージ!】
【食欲不振や夏バテ防止に豚肉力!ブタミンパワーで元気をチャージ!】 >>豚肉のページはコチラから ━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ 昭和32年創業・お肉一筋 ≫続きを読む
-
-
さくらジンギス実食/遠山郷を舞台にした本が出版されました
4/8付け信濃毎日新聞の読書のコーナーに遠山郷を舞台にした本が紹介されておりました。 「民俗のことばで探る 遠山谷の環境と暮らし」(野本寛一著)です。 遠山谷に伝わる言葉、急傾斜地の畑の上部境を「ハカ ≫続きを読む
-
-
「お肉のよもやま話」料理で再発見!お肉の魅力、おいしい秘密 2024年7月号
週刊いな「お肉のよもやま話」2024.7.25 今回は「ジン=味付け肉」ついてご紹介させて頂きました! なんだか、シン・〇〇という題名をよくみる。 発案者はアニメ映画監督の庵野秀明さん。 ≫続きを読む
-
-
牛の旨みが詰まった牛スジ味付!スジ焼・スジ煮込みに!
若旦那オススメの牛スジ焼きで家飲みのメニューにいかがでしょうか? 牛の旨みが詰まった牛スジなので、野菜と一緒に焼くだけで美味しい! ■牛スジ 焼味噌にんにく醤油味(250g/650円) https:/ ≫続きを読む
-
-
2022年6月のお便り
第1回味付ジンギスカングランプリがあって、エントリーしましたが何故か選ばれませんでした。祝勝会に代えて、受賞したジンギスカンとわが遠山ジンギスを食べ比べてみることにしました。店の前でスタッフやご近所ん ≫続きを読む
-
-
肉のスズキヤの牛すじ!旨味たっぷり!セール10/3まで!
コラーゲンたっぷり、旨味たっぷり!の牛スジ! スズキヤには味付の牛スジが二種類あります。 これからの時期重宝する牛スジ!今がお得なんです! 以前の社内レシピコンテストから、スタッフレシピを一挙に公開し ≫続きを読む