来週、少しずつ気温が下がってくるようではありますが、 まだまだスタミナパワー飯!を食べて元気に参りたいですね! ちょっと元気を出したい方には!豚レバーのジンギスがおすすめです。 スズキヤの豚レバーはな ≫続きを読む
カテゴリー:▽ブログ
-
-
残暑を乗り切る!スタミナ豚レバーポパイのっけ。
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
チキンローストのチーズフォンデュ風
今日は、ちょっと涼しい朝になりました。 24時間テレビをみて、今日はゆっくりという方もいらっしゃるでしょうか。 スチームチキンローストをチーズフォンデュ風にして、ゆっくりブランチを いかがですか。 今 ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
夏の疲れにトリムネのジンギス!試作!!
最近スズキヤ内で注目している鶏のムネ肉!! よく耳にするようになったイミダペプチドという成分がいいらしいのです。 疲労回復って、猪や豚肉はよくきいていましたが 鶏ムネ肉にも!!これは、美味しく食べ ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
レンジお手軽調理!「豚スジ味噌」お肉で元気に!
今日は雲が出たり、時折雨が降ったりでちょっと涼しくなった遠山郷です。 お昼に、豚スジのまかないを頂戴しました。 お志保さん、ありがとうございます。 今まで、一度煮こぼして、また数時間煮て…と手間のかか ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
おうち焼肉に!やわらか極厚牛焼肉 塩ニンニク味!
おうち焼肉に!やわらか極厚牛焼肉 塩ニンニク味! まるでホテルの高級鉄板焼き! 極厚牛肉にガーリックと胡椒味は目の前でシェフが焼いてくれるのと同じような味わい~~!! が気になりまして、美味しそう!と ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
夏にオススメのさっぱり!お肉のスタミナメニュー。
この時期にオススメの夏のスタミナメニューを紹介します。 例えば、豚肉には疲労回復に効果がある「ビタミンB1」が豊富に。 さらに鶏肉には、ムネ肉に「イミダゾールペプチド」という疲労回復にも期待されている ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
とろけるような口当たりで凝縮された馬肉の旨味!馬刺し特集!
とろけるような口当たりで凝縮された馬肉の旨味!馬刺し特集! https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/c/baniku ━━━━━━━━━━━━━☆★ しつこくなく、さっ ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
解凍してスライスするだけ!お手軽簡単ロースト!
解凍してからスライスするだけ! お手軽にお召し上がりいただける鹿肉と馬肉のローストです。 しつこくない口当たりなので、 これなら夏バテ気味でもいくらでも食べられちゃいます。 ■ローストジビエ(天然鹿肉 ≫続きを読む
-
-
夏の元気食!鶏ムネ温野菜あえ
先日は鶏ムネの冷や汁が、美味しくってリピしましたが、 スズキヤ流の鶏ムネをレンジでチンをした後に、美味しそう~な 出汁が出るので、これでもう1品作ってみました。 きっと、私以外にもこの出汁ごと調理した ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
グランピングにもオススメ!ロースト用ブロック肉セット
グランピングがトレンドになっているそうです。 グランピングとは、英語で“魅力的な、華やかな”などを意味する「Glamorous(グラマラス)」と 「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉で ≫続きを読む
-
-
BBQ、グランピングやおうちキャンプにオススメ!にんにく胡椒味の骨付き肉!
骨付き肉&にんにく胡椒味はBBQやグランピングにもオススメの 骨からの旨味が絶品のお肉です。 アイガモやウズラなど珍しいお肉も味付きで焼くだけなので、 おうちキャンプなども手軽にお使いいただけます。 ≫続きを読む
-
-
お手軽レンジ調理!鶏ムネ肉で冷や汁!
この暑さも今週が峠でしょうか。 スタミナつくものを上手に取り入れながら、乗り切っていきたいですね! お志保さん絶賛!の冷や汁! 一回は食べてみて、元気がでるよと。 今話題の鶏ムネ肉で冷や汁にしてみまし ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助