夏のメニュー!清涼感満点の夏のスタミナ食「猪肉の冷や汁」
長雨のあとに、一気にきたこの猛暑。
身体がついていかない…なんて方もいらっしゃるでしょうか。
身体がついていかない…なんて方もいらっしゃるでしょうか。
熱中症も、本当に気をつけてください。
今年は、マスクをしているからのどの渇きに気づかないという方が多く、
いつもよりなりやすく注意が必要とニュースでもありました。
今年は、マスクをしているからのどの渇きに気づかないという方が多く、
いつもよりなりやすく注意が必要とニュースでもありました。

(コチラはお志保さんちのサケ缶そうめんだそうです。▲)
暑くても、そうめんだけでは身体がバテててしまうよと、若旦那さん。
タンパク質を一緒に摂っていかないとねと、言われていました。
そんな時は、スズキヤでは猪の冷汁をおすすめします。
英気も養ってくれて、ひんやりとのどごしよく、サラサラ口に入っていきます。

冷や汁とは出汁と味噌で味を付けた、冷たい汁物料理。
この時期には嬉しいお料理です。食欲も倍増!
豆腐やそうめんを入れて、暑い時期のお昼には
この1杯でも元気が出ます!
この1杯でも元気が出ます!
お志保さんのレシピはこちら▼

猪ヒレの酒粕味噌漬を使った清涼感満点の夏のスタミナ食「猪肉の冷や汁」
はこちらから▼
はこちらから▼

氷を張ったところで、冷やすこの様子も涼し気。
気持ち的にもちょっとひんやりできますね。
気持ち的にもちょっとひんやりできますね。
食欲が落ちるこの時期、栄養食を上手に摂り入れて
夏を乗り切りましょう!
夏を乗り切りましょう!

縁側で水を張った桶に足を入れながら、スイカを食べる!!
夜は、線香花火!

THE昭和かもしれませんが、夏らしい風景だなあとふと思ったこの頃です。
自宅で過ごす夏になるかもしれませんが、楽しみながら、
元気に参りましょう。
元気に参りましょう。
猪ヒレの酒粕味噌漬はこちらから
投稿日: カテゴリ: ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
Comment
こんにちは
本日11時、注文していたお肉が届きました。昨日から、子供が遠足を待つように、明日届くなぁワクワク、どうやって食べよかな〜、野菜は何買い物しようかな〜、調べたり、考えたり、楽しい時間でした。
今は解凍中で、パックを眺めては、ニタニタしてしまいます。久しぶりのジンギスで家族一同楽しみにしています。
久しぶりにジンギスを食べられる嬉しさのあまり、勢いで書き込んでしまいましたが、それはもう、楽しみで、ありがとうございます。今後ともよろしくおねがいいたします
コメントをありがとうございます。
そのように言っていただいて、スタッフも感激です。大変励みになります。
当店のお肉を楽しみにしていただいて、美味しく召し上がっていただけましたら、こんなにうれしいことはございません。
スズキヤは、いつでも明日への活力となるような商品をお届けしていきたい!との想いで製品作り、お届けを心がけています。
これからも、喜んでいただける商品をご提供できますよう、スタッフ一同努めてまいります。
引き続き、肉のスズキヤを宜しくお願い致します。