山の肉屋の「スタミナ通信 Vol.2」 2024年5月
この記事と関連する情報
-
-
とんちゃんで網焼き・モツ煮・素揚げとアイデアレシピ!「お肉レシピ」
遠山ホルモンの創業の味が復刻する中、常連さんが 元祖「遠山ホルモン」とんちゃんを楽しんでくださったので 紹介します。 投稿はこちらから▼ *————&# ≫続きを読む
-
-
南信州産の美味しいウサギ レシピ集
ヨーロッパでは日常食?予想を裏切られる美味しさ。 上品なコクと旨みのうさぎの肉【1,250円】 http://bit.ly/2CROCTA 思い出のブログからウサギレシピのピックアップで ≫続きを読む
-
-
2018年2月のお便り
2月のお便り ウチの会社の新年会で、スタッフの衆が、オラが代表になって11年、ジンギスと山肉の工場を建てて10年だと、お祝いをしてくれて、ちょっと泣けたに。 2008年、工場が完成したらリーマンショッ ≫続きを読む
-
-
珍味・オリジナルお札焼きかまをプレゼント!ネット企画★10/24迄!
鍋対決!珍味プレゼント!天然の旨味エキスたっぷりの猪肉ぼたん鍋か! トロ旨牛ホルモン濃厚スープのもつ鍋か!自宅で簡単家飲みメニュー! https://www.jingisu.com/fs/suzuki ≫続きを読む
-
-
【食べ応え満点! 豚ロースを使った「棒切りシリーズ」でお肉の旨みを堪能しよう】
【食べ応え満点! 豚ロースを使った「棒切りシリーズ」でお肉の旨みを堪能しよう】 ■棒切りぶたじん 3パック260g×3 https://www.jingisu.com/c/pork/3324 ━━━━ ≫続きを読む
-
-
ホッと一息つくのに豚のコブクロを楽しみました。
今日は、久しぶりに雨で、大地の花々は嬉しい時でしょうか。 この時期の雨を催花雨(さいかう)というようですね。 花が咲くのを促すかの雨とか。 今日の雨露がついた花々は、しっとりしてとっても綺麗に見えまし ≫続きを読む
-
-
2014年6月のお便り
6月のお便り 信州遠山郷は、鎌倉時代には「江儀遠山の荘」という地名。 遠山郷の殿様は「遠山の金さん」の親類で、先祖は歌舞伎「暫」で有名な鎌倉権五郎。その遠山氏の菩提寺が龍淵寺で、ウチの店からも、鐘の ≫続きを読む
-
-
遠山郷本店 2/9(肉)の日セール開催!!目玉はジンギス福袋!
いよいよ明日から2/8・9日(金・土)! 遠山郷本店 2/9(肉)の日セール開催!! お近くの方、お時間のある方はぜひお出かけくださいませ!! (今現在は雪もないので道中も大丈夫そうです。) ★平成3 ≫続きを読む
-
-
やわらかラム肉グリルセット再入荷のお知らせ
最近はおしゃれなディナーメニューとして女性を中心に人気なラム肉。 当店のラム肉はおうちでも気軽にラム料理が楽しめちゃいます! 特に骨付きラム肉(ラムチョップ)は、 見栄えもよくパーティーなどにぴったり ≫続きを読む
-
-
豚ロースも棒切りサイズなら食べやすい!
こんにちは、スタッフ鶉之信です。 暑い夏を元気に乗り切るために、子どもやシニア世代にも お肉を摂ってほしいところですが、厚いお肉は噛みきれなかったり、 食べにくい、という方もいらっしゃい ≫続きを読む