山の肉屋の「スタミナ通信 Vol.2」 2024年5月
この記事と関連する情報
-
-
創業の味ジンギス!タジン鍋でふっくらと!「お肉レシピ」
創業の味ジンギス!スズキヤの原点の味を、常連さんが楽しんでくださいました。 それをまた、タジン鍋でふっくらと! 夏の疲れを癒してくれそうです! 常連さんの投稿はこちらから▼ *—̵ ≫続きを読む
-
-
「お肉のよもやま話」料理で再発見!お肉の魅力、おいしい秘密 2022年11月号
週刊いな「お肉のよもやま話」2022.11.24 今回は「せせり」についてご紹介させて頂きました! ジューシーな「せせり」は、焼き鳥屋さんでも人気部位のひとつ。 どこの部位だかみんな知っ ≫続きを読む
-
-
【鶏の砂肝レバハツにんにく胡椒味特売!!&肉厚仔牛 木の芽味入荷!!】
【鶏の砂肝レバハツにんにく胡椒味特売!!&肉厚仔牛 木の芽味入荷!!】 [12/26まで特売!]鶏砂肝レバハツにんにく胡椒味250g 通常価格420円→350円! https://www.jingi ≫続きを読む
-
-
新宿伊勢丹「長野フェア」に信州ジビエ出店中
★新宿伊勢丹「長野フェア」に 信州ジビエ出店中です~! 10/3(水)~10/9(火) 伊勢丹 新宿店(本館地下1階) 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-1 営業時間:10:3 ≫続きを読む
-
-
『家康の長寿の秘密』 遠山郷/龍渕寺・青龍寺だよりから
遠山郷にある歴史のある龍渕寺(りゅうえんじ)から出している「青龍寺だより」の3月号は「家康の長寿の秘密」について書かれていました。 中でも家康が食されていた『長寿料理』の献立に「キジ肉入りのうどん」が ≫続きを読む
-
-
ご当地ステーキ!ビフテキジン!(極厚牛)飯田市遠山郷
若旦那さんより、肉屋ならでは!のお話を紹介します! ぜひ、牛のお肉などを楽しんでみてはいかがでしょうか。 今回のテーマはステーキです▼▼奥深い、ステーキの世界です! どうぞ、ご覧ください。 *R ≫続きを読む
-
-
日本経済新聞様にて「飯田焼肉の日」記念日登録の取組記事を掲載頂きました。
2022年10月1日、日本経済新聞2面にて、 「飯田焼肉の日」が紹介されました。 飯田市は人口1万人当りの焼肉店舗数が日本一の「焼肉の街」として知られております。 理由はいろんなことが考 ≫続きを読む
-
-
山ワサビソース&遠山ジンギス「お肉レシピ」
今日は、お志保さんレシピのご紹介です。 【山ワサジンギス】 醤油ベースの山ワサビソース&遠山ジンギス。 ガツンとパンチのあるジンギスに。 レモンを絞ると夏仕様に。さっぱり!あっさりの後にお肉の ≫続きを読む
-
-
【新春初売りセール!新商品の「キムジン」&「養生ジンギス」1/7まで】
【新春初売りセール!新商品の「キムジン」&「養生ジンギス」1/7まで】 ■キムチ入りジンギス(キムジン) 通常価格980円→880円! https://www.jingisu.com/c/jingis ≫続きを読む
-
-
ホッと一息つくのに豚のコブクロを楽しみました。
今日は、久しぶりに雨で、大地の花々は嬉しい時でしょうか。 この時期の雨を催花雨(さいかう)というようですね。 花が咲くのを促すかの雨とか。 今日の雨露がついた花々は、しっとりしてとっても綺麗に見えまし ≫続きを読む