ホーム ▽ブログ ▼お知らせ メディア掲載 告知 月刊「はこべ7月号」 若旦那の記事が掲載されました 今月の「月刊はこべ」にも若旦那のエッセイ『6月のお便り』が(P23)が掲載されました。 投稿日: 2024年07月15日 カテゴリ: メディア掲載 告知, ▽ブログ タグ: はこべ 投稿者: 鶏平 「な(7)い(1)ぞう(3)」(内臓)と読む語呂合わせから 7月13日はモツ焼の日。そして、肉のスズキヤ創業記念日! 三遠南信Biz 7月号「肉の街道ゆらめく県境」遠山郷の焼肉文化も紹介 この記事と関連する情報 天然イノシシのお肉をご堪能ください!オススメの猪肉をご紹介! 猪 赤モツ 150g×2パック(味なし) 猪の旨味がギッシリ凝縮!猪のレバー! 猪のレバーと聞いて独特なクセが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、 実は豚や牛のものに比べて淡白。あっさりしている ≫続きを読む 酒粕文化の有る南信州ー南信州の酒粕御三家? 【酒粕文化の有る南信州ー南信州の酒粕御三家?】 イシモチの粕漬け・塩イカの粕もみ・猪の酒粕味噌焼き ■南信州にはもともと「きゅうりや塩イカの粕もみ」や 「粕漬け」のお漬物など、酒粕を食生活に取り入れる ≫続きを読む SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】8/24(木)放送 【今週のめぐりあい】 明日8月24日(木)SBCラジオにて弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 今回の内容は… シリーズ長野県は宇宙県について http://sbc21.co ≫続きを読む 豚ヒレのマイルドチリ味が新発売! ☆★☆ 新商品のお知らせ ★☆★ ヘルシーだけどジューシー食感!ちょっぴり辛めの大人な味わい。 豚ヒレのマイルドチリ味が新登場!(250g/840円) https://www.jingisu.com/ ≫続きを読む 【料理紹介】ハチノスとトマトソースを使って作るトリッパ!(イタリア料理) こんにちは。スタッフの羊衛門です。 今回もスズキヤをご利用頂いているおちゃさんのブログから、 スズキヤのお肉を使ったとても美味しそうな料理をご紹介! 「トリッパ」と言うイタリア料理について皆さんは知っ ≫続きを読む 【『ぶたじん甘口チャイルド』新発売!】甘口で薄切りお子さんも食べやすい! 【『ぶたじん甘口チャイルド』新発売!】甘口で薄切りお子さんも食べやすい! ■ぶたじん甘口チャイルド 300g https://www.jingisu.com/c/pork/3023 ━━━━━━━━━ ≫続きを読む 新発売&発売記念特価キャンペーン!3/28迄! 肉屋の焼き鳥に新商品!焼味噌にんにく醤油で味付けされたバラエティパックが家飲みに最適! 鶏ナンコツ串焼き用にんにく胡椒味も! https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/2 ≫続きを読む 「KURA別冊飯田」に当店と遠山郷が掲載 「KURA別冊飯田」に当店と遠山郷のことが掲載されましたのでご紹介いたします。 飯田市を中心に、文化や生活などをはじめとした様々な面を掲載している雑誌です。 当店はやはり遠山ジンギス、12支(12畜種 ≫続きを読む 【SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】4/7 【今週のめぐりあい】4/7(木) 本日は弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 内容:「中川村400年の樹齢を全うした「石神の松」の炭から江戸花火を」 また、4/9は「打ち ≫続きを読む 山の肉屋のかわらばん令和七年一月号 ウチの店は12~13種類の動物のお肉を取り扱っているけど、 野生獣は骨がつまっている。 黄色くて、硬くて、家畜の骨とは違いがある。 野のモノに、骨粗しょう症はないかも。 体を動かすのに、骨と筋肉が大切 ≫続きを読む