週刊いなのお肉のよもやま話。「縄文料理」 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】

肉のスズキヤブログトップ

週刊いなのお肉のよもやま話。「縄文料理」

恒例の週刊いなのお肉のよもやま話。

前回は、モニターの皆様には、美味しそうなお料理写真やレシピを紹介していただけて

大変感激でした。スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

これからも、スズキヤのお肉を楽しんでいただけましたら、幸いにございます。

南信から、中信の皆様へも遠山ジンギスの味を楽しんでいただけて

嬉しいお言葉の数々もいただきました。

肉屋として、これからもお客様に喜んでいただける商品、

いつになっても変わらぬ秘伝の味付をご提供して、楽しんでいただけますよう

精進してまいりたいと思います。

さて、5月は今話題の縄文食。

先人の方の食に習って、今こそ豊かな食生活への見直しが出来たらと

スタッフも思いました。

お志保さんの縄文ハンバーグ!!とっても、美味しかったそうです!

山椒の香りに、胡桃クラッシュの食感が楽しめますね!

 

お志保さんの他のレシピもご参考にお楽しみくださいませ。

焼き筍と猪肉そぼろ!旬の筍と猪肉を合わせてお楽しみください!

若旦那さんの縄文食談議!

このお話から、今回のよもやま話になりました。

こちらの、お話もご一緒にお楽しみくださいませ。

*—————————————-*—————————————–*

縄文風料理

■ちょっと前から「縄文」はひそかなブームだ。
なんだか日本人はアイデンティティっちゅーのが曖昧になりつつあるのを感じるのかな。

 縄文時代や文化がその原型、日本人の源みたいに感じるのかも。

 縄文人時代は、主に狩猟・漁撈・採集によって日々の糧を得ていた時代。

 場所によって適した食材を手に入れ、それを上手に活かす知恵を持った時代、それが縄文時代。

縄文人の末裔である私たち日本人の身体は、

こうした野生のものを食べた1万数千年に及ぶ暮らしのなかで培われたものなんだと思うに。

 

獣肉、鳥肉、魚肉などの「生き物の肉」を食べる時、

よりおいしく食べるための引き立て役だったと考えれる、

日本原産の野菜は、ミツバ、ワサビ、ミョウガ、サンショ、フキ、ウド、セリ、ヤマイモなど20種ほど。

 そのほかに、栗や胡桃などの各種木の実、山菜、茸、果実。

 実際に、木の実を使ったパンやクッキーのようなものも、出土してるらしいから、

 縄文人の食は、けっこう豊かだったんじゃないかな。

■縄文時代は、森に育まれた文化と言ってよくて、

世界の歴史の中でも、1万年以上も続いた文化は、他にないみたいなんだに。

狩猟でも、成熟した雄を捕る、とか、繁殖期の狩はしない、とか、

乱獲の防止につながるルールもできあがっとって、自然界の一員として謙虚な生き方をしていた時代。

 

現代は、猪肉や鹿肉はまだまだ身近なものじゃないと思うが、

野菜のイメージも、主なものはきゅうり、トマト、キャベツあたりで、

日本原産のミツバ、ワサビ、ミョウガ、サンショ、、、、なんかは、あまり食べんくなっとる。

前に、海の中を切り身の魚が泳ぐ絵を描いた子どもがいて、話題になったことがあったけど、

木の実も、いまの子どもたちは、もしかしたら、クッキーに入ってる粉々になった胡桃とか

加工された形でしか知らないのかもなぁ。

 

ジビエもなかなかまだまだ身近なものにならんけど、

 直売所とかにいっぱい売っているウドやワラビなどの山菜や、胡桃などの木の実と気軽に合わせて、

 お手軽縄文風料理を試してみてください。

 タイやマレーシアなんかは、木の実、ナッツ類をつかったおかずサラダをすごく食べるようだし、

 海外の料理を参考に、上手においしく食事に取り入れてもらったらたのしい。

■オラたちにとって縄文という古代は、

ルーツであると同時に目指すべき未来でもあるかも知れません。

 日本人も縄文人にならって、まずは、食生活から。

 オラんとこは、そんなわけで、タケノコの季節は、タケノコまみれ。キノコの季節はキノコまみれ。

 女房殿が「ぶたじんとタケノコのカシュナッツ炒め」「猪肉ミンチのクラッシュ胡桃ハンバーグ」とか、

オラが思いもつかないような自己流料理を作ってくれるもんで、飽きませんに。

*—————————————-*—————————————–*

まずは、試しやすいハンバーグからがいいかなと思います。

おうちご飯に、「縄文食」をよかったらお試しくださいませ。

イノシシのミンチはこちらから

https://www.jingisu.com/c/yamaniku/sisiniku/5133

 

実食レポートは、地元大人気!のぶたじんの炒め物でした。

こちらもぜひ、スタミナ作りにお役立てくださいませ。

https://www.jingisu.com/c/pork

投稿日:   カテゴリ: ▼お知らせ, できごと, ▼遠山郷, メディア掲載 告知, いろんなお知らせ, ▼スズキヤ, 遠山の食・郷土料理, ▽レシピ, 猪肉レシピ  タグ:   投稿者: 鹿之助

週刊いなのお肉のよもやま話。「縄文料理」 | 【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】 ニンニクと信州味噌を隠し味とした秘伝のタレを揉み込んで作るジンギスカン【遠山ジンギス】の肉のスズキヤです

Copyright©【ジンギスカンと天然ジビエ/肉のスズキヤ】,2021 All Rights Reserved.