鹿肉いろいろレシピ!
スズキヤ流バレンタイン♪
店頭の亀が!!!
バレンタインバージョンになりました!

可愛らしい亀がお待ちしています。
お肉なバレンタインを予定されている方は、
ご来店の際に見ていかれてくださいね。
お志保さんよりみなさまへ美味しいご提案です。
ラムにLOVE(ラブ)もいいけど!鹿のカツはいかがでしょう。
鹿肉のレシピいろいろです!
ぜひ、試してみてください。
【鹿肉スライスのミルフィーユ焼】
さっと焼いて柔らかいうちに食べるのがオススメです!
身体を温めるといわれている鹿肉でホットに!

何枚か重ねて焼いて、飯田ならではの味噌ダレもぴったり!
和風でも洋風でもお好みでお楽しみくださいませ。

焼きすぎにはご注意ください♪

【重ねカツチェダーチーズ入り】
鹿肉スライスの間にチーズを挟んで、

揚げ焼きするだけ。

180度で片面3分。
あっという間に鹿肉の旨味凝縮です!

チーズ好きにはたまらない!チーズと一緒だから
鹿肉ちょっと苦手という人にもオススメ♪
【鹿上肉スライスでチェダーチーズの挟み焼き】
鹿上肉スライスを醤油で軽く揉んで、
チェダーチーズをはさんで焼くだけ!

160度の低温でおよそ片面2分強焼きます。
そのあと余熱でお好みで。
鹿肉をガツンと感じます!

チーズのとろ~りがまたたまりませんに。
【鹿肉のあっさりハヤシライス】
鹿上肉スライスの持ち味を活かすために、
醤油で少し揉み込んで、食べる直前に、

おおむね5割くらい火が入るように焼いてから、

ハヤシライスソースで2〜3分煮ます。

あっさりとした鹿肉の持ち味も活きて、
鹿肉の旨味がソースのコクにマッチします。

信州きのこも一緒にめしあがれ!

鹿上肉スライス200g
https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/6102
【鹿肉のカレー】
鉄分豊富な鹿肉で、あっさりヘルシーなカレー。

タレ揉み済みの鹿のジンギスなら、

下拵えなしで話題のジビエカレーの出来上がり!

春を感じさせるハナビラタケ入りのカレーです。
これで、免疫力アップも期待できそう!

忙しい方やギフトには、温めて食べるだけのスズキヤの鹿肉カレーもオススメです!
https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/c/shikacurry
そして最後は、鹿肉のリエット。

こちらは、お客様にいただいたものですが、おいしい~!

クレソンとナンと一緒に。
こちらも、お時間のあるときにぜひお試しくださいませ。
鹿の上肉でどうぞ!
リエットの作り方は、トラットリア・ベッラソニアさんで
以前に作っていただいているのでコチラを参考にしてみてください。
思い思いの食卓をぜひ楽しんでください。

















