2019年4月
投稿日: カテゴリ: タグ: 投稿者: 肉屋の女房
この記事と関連する情報
-
-
テムチン(豚ホルモン)のちりとり鍋。「お肉レシピ」
常連さんの秋のお料理が届きました。 スズキヤのお肉を美味しく料理して下さっていつも、 ありがとうございます。 以下は常連さんより▼▼ 「久々にテムチンのちりとり鍋。 私が思うに、テムチンは優しいお味だ ≫続きを読む
-
-
棒切り 豚チリ!ごはんのお伴や晩酌に!
棒切り 豚チリ!私も、先日唐揚げと酢豚にしてみましたが 本当に最高! おいしかったです!コチュジャンやトウバンジャンなどが 入っているので中華料理の具材に重宝します! 味付けだから、酢豚にするのも簡単 ≫続きを読む
-
-
塩豚を使ったおうちご飯!チャーハンと豚キムチ炒め!
塩豚をそのまま使って、簡単な料理を作ってみました。 まずはチャーハンを作りました。夏にオススメなスタミナがっつりチャーハンです。 塩豚は縦に半分に切って角切りに。 熱したフライパンに卵とご飯を入れ、1 ≫続きを読む
-
-
秋の街道縁日ありがとうございました!
先日、16日(土)に開催されました「秋の街道縁日」にお越しくださいましてありがとうございました! 当日は見事な秋晴れ!絶好のイベント日和となりました。 当店では主にぶたじんのふるまいをさせていただ ≫続きを読む
-
-
おうちキャンプやおうちBBQ、グランピングにもオススメ!スズキヤのBBQセット!
おうちキャンプやおうちBBQにオススメ!スズキヤのBBQセット! ドカーンと大容量ではなく、3~4品のセットなので自宅で楽しまれるのに最適な量です。 また、今グランピングがブームなんだとか。 お肉を持 ≫続きを読む
-
-
おうちご飯をレンチン料理でお手軽に!でも美味しいメニュー!
最近の巣ごもりの需要もありまして、レンチン調理物が人気です! 特に単身の方は、たまには手抜きで美味しもの食べたい!とおもいますね!! そんな時に、大変重宝してくださっているようです。 ありがとうござい ≫続きを読む
-
-
さくらジンギス実食/遠山郷を舞台にした本が出版されました
4/8付け信濃毎日新聞の読書のコーナーに遠山郷を舞台にした本が紹介されておりました。 「民俗のことばで探る 遠山谷の環境と暮らし」(野本寛一著)です。 遠山谷に伝わる言葉、急傾斜地の畑の上部境を「ハカ ≫続きを読む
-
-
【7/19のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 今回の放送は「長野県は宇宙県 シリーズ16」 奥村茂実さんがご出演の予定です。 どうぞお聞きくださいませ ≫続きを読む
-
-
【重要】ネットショップリニューアルについてのお知らせ
3/12(金)より、ネットショップのリニューアルを行います。 ページが新しくなることで、見慣れるまで皆様にはご不便をおかけするかもしれませんが、 会員ログイン後のマイページの使い勝手の改善や、 スマー ≫続きを読む
-
-
お家で出来る肉バルメニューご紹介
秋の夜長を楽しめる時期になりましたね。 お家で出来る 肉バルメニューをご紹介します! おいしいお酒と、おいしいお肉のおつまみがあれば、 目まぐるしい毎日も、楽しく過ごすことができます。 スズキヤの ≫続きを読む