最近、気になる「シャトーブリアン」という言葉。 テレビで、雑誌で、焼肉屋さんやステーキ店で、 「シャトーブリアン」という言葉を目にしたことはありませんか? シャトーブリアンとは、 細長い形状をした牛の ≫続きを読む
-
-
沖縄はブエノチキン!信州遠山は、丸焼きとりじん!本日から、本店の土用の丑の日セール!! スタートしました!! 朝から、チラシを見てご来店いただきまして、ありがとうございます! 元気いっぱいなスタッフがお待ちしています!! ぜひ、お出かけくださいませ ≫続きを読む
-
-
長野県内3ヶ所で催事のお知らせ今週末の催事の予定です。 今回は長野県内の色々な場所に伺わせていただきます。 7/26(金)~7/27(土)牛牧あんしん市場 〒399-3105 長野県下伊那郡高森町牛牧390-2 営業時間:8:00 ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: イベント・催事・試食販売, ▼お知らせ タグ: 催事, 遠山ジンギス 投稿者: 肉屋の女房
-
-
【7/24のめぐりあい】【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 内容は「宇宙県シリーズ28 飯田天文ネットワーク発足! 飯田お月見天文同好会」 奥村茂美さんがご出演予定 ≫続きを読む
-
-
2015年12月のお便り12月のお便り 冬になったけど、まさに暖冬異変だな。寒くならないとスキー場ばかりでなく、山の肉屋も戸惑います。 寒が入ると、猪肉などは上物が多くなるんですに。 それから母の老いにも戸惑いました。 10 ≫続きを読む
-
-
2016年1月のお便り1月のお便り 「寒い時は、やっぱり寒くないと、いかん。」と言っていた里の衆も、1月下旬の寒波や大雪には、「変なもんが、降って来やがって。」となります。 猟場は、雪が積もらないと行けないような地形もあり ≫続きを読む
-
-
2016年2月のお便り2月のお便り 遠山郷和田宿に2月の中頃、春一番が吹いて、ムクドリも早々にやって来ました。 下旬になると、梅の花に集まるミツバチの羽音が、うるさかったに。 例年だと、山の猪や鹿は、年を越すとやせてしまい ≫続きを読む
-
-
2016年3月のお便り3月のお便り 山のドングリが大豊作だったらしく、鹿や猪は、3月末でもそこそこアブラがのっていました。 ウチの工場の裏山の林に、今月初めに野鳥のアトリが数千羽も来て、ずい分と賑やかでした。やはりエサがあ ≫続きを読む
-
-
2016年4月のお便り4月のお便り 長野県の生んだ名経営者、日本のコンビニの生みの親、鈴木敏文さんが退く。 会社の命運を左右することは、最高責任者のトップが決めます。それを、苦労を知らない社外取締役やヘッジファンドに反対さ ≫続きを読む
-
-
2016年5月のお便り5月のお便り 昔の店屋の子供は、商売の手伝いをさせられて、遊ぶ時は放し飼いです。 ほかの子供達が野球などをしている時も、配達とかをしていたので、オラは生き物と遊ぶのが好きになりました。 ウチの店は山ま ≫続きを読む
-
-
山ワサビソース&遠山ジンギス「お肉レシピ」今日は、お志保さんレシピのご紹介です。 【山ワサジンギス】 醤油ベースの山ワサビソース&遠山ジンギス。 ガツンとパンチのあるジンギスに。 レモンを絞ると夏仕様に。さっぱり!あっさりの後にお肉の ≫続きを読む
-
-
丑の日セール!!遠山郷本店開催!今週末は、土用の丑ですね!! ということで、遠山郷本店でも丑の日セール!! 開催します★ 蒸し暑いこの時期に、栄養満点の美味しいお肉で元気になってもらいたいです! 今年の丑の日は牛肉!! なんと、ネッ ≫続きを読む








