【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 放送内容は「長野県は宇宙県シリーズ27」 奥村茂美さんがご出演の予定です。 どうぞお聴きくださいませ♪ ≫続きを読む
-
-
2018年10月のお便り10月のお便り 今年の6月~10月上旬までは、「雨季」と呼びたくなるくらい雨が多かった。それもあってか、マツタケが大豊作。マツタケが取れるとお肉も売れるんですが、今年の場合、食べる重心がマツタケに行っ ≫続きを読む
-
-
2018年11月のお便り11月のお便り 白くてフワフワ舞う不思議な虫。雪虫(綿虫)。 今年はやけに多くて群れています。大雪の予兆? さて、11月15日から猟期が始まりました。 毎年、山ノモノ(猪・鹿・熊たち)は、よく知ってい ≫続きを読む
-
-
2018年12月のお便り12月のお便り 信州遠山郷周辺では、大晦日に食べる年取り魚はブリが多く、日本海の塩漬けブリが岐阜県の飛騨を通って来たから「飛騨ブリ」と言われたそうです。昔は飛騨ブリを食べれる家は一部のお金持ちで、多く ≫続きを読む
-
-
2019年1月のお便り1月のお便り 雪が少ないので助かりますが、私の10歳の息子は「雪が40cm以上積もりますようにー。」と手を合わせているので、苦笑してしまいます。 毎年、1月の売上げはガクンと落ちてしまいますが、暖冬の ≫続きを読む
-
-
2019年2月のお便り2月のお便り 信州遠山郷では、2月のドカ雪もなく、今年の春は、ひと月前倒しで来た感じ。過ごしやすいですが、どんな影響が出るか心配もあります。 ちょっと、いい事もありました。先日、新聞を読 ≫続きを読む
-
-
ランチにジンギス丼(夏野菜)!この時期のランチにぴったり!! とりじんのジンギス丼です! この時期、朝採れの夏野菜と合わせるともう元気が出ます!! このままでも、美味しそうな新鮮な野菜ですが、丼に! 忙しいときにもちゃんと、食べな ≫続きを読む
-
-
イノシシ肉:猪ミンチのミルフィーユ仕立て「お肉レシピ」以前のブログより、レシピ紹介のコーナーです! 本日は、猪肉から一品、レシピを紹介いたします。 猪ミンチのミルフィーユ仕立て (遠山倶楽部・ブランさんの投稿より) スズキヤさまの猪ミンチを使って ちょこ ≫続きを読む
-
-
週刊いな「お肉のよもやま話」掲載/遠山郷の林業について毎月恒例となっております、 週刊いなにて若旦那の「お肉のよもやま話」が掲載されました。 今回は伊那市の上伊那広域連合、唐木玲さんについて紹介しております。 私もUターンで下伊那に戻ってきました。 活気 ≫続きを読む
-
-
ヤマナカグループさんで信州フェア開催中!これまでも、名古屋、三河方面を中心に展開しているヤマナカグループのいくつかの店舗さんで お取り扱いをいただいております。 汐田フランテ館 さんも、その1つです。 今回は、そのヤマナカグループさんの多数 ≫続きを読む
投稿日: カテゴリ: イベント・催事・試食販売, ▼お知らせ, ▽ブログ タグ: 投稿者: 鹿之助
-
-
鶏肉:とりじんを蒸してネギ油かけ(中華料理「葱油鶏」風)「お肉レシピ」以前のブログより、レシピ紹介のコーナーです! 本日は、鶏肉から一品、レシピを紹介いたします。 とりじんを蒸してネギ油かけ(中華料理「葱油鶏」風) (遠山倶楽部・おちゃさんの投稿より) まとめてスズキヤ ≫続きを読む
-
-
「かぶりつきBBQセット」新発売!本日より、新しく「かぶりつきBBQセット」が販売になりました。 その名の通り『かぶりつき』に特化した内容になります。 ■かぶりつきBBQセット 5,290円(送料込み) http://bit.ly/2 ≫続きを読む








