この記事と関連する情報
-
-
旅行ガイドブックの「地球の歩き方・信州版」にスズキヤも掲載されました!
先日発売された旅行ガイドブックの「地球の歩き方・信州版 2025~2026」に 肉のスズキヤも掲載していただきました! 長野県77市町村すべての観光スポットやグルメはもちろん 「信州あるある」豆知識も ≫続きを読む
-
-
高平稲荷 街道縁日 3/11日開催
告知が際になってしまいましたが、今週末の日曜日3/11日は、和田宿で街道縁日を開催いたします。 マルモ商店さんからスズキヤまでの三つ角、四つ角をフルに使って所狭しとワイワイ開催をと予定しています。 チ ≫続きを読む
-
-
「週刊いいだ」高校生応援企画★ジンギスチカラめしレポート「ジンギスカンレシピ」
恒例となってきました「週刊いいだ」高校生応援企画!紹介。 チカラめしレポートと合わせて、高校生の記事に毎回、いい刺激をいただきます。 今回は絵画に熱中の高校生! 「南信州元気な森林づくり賞」の野鳥愛護 ≫続きを読む
-
-
【キムチ入りジンギス 通称「キムジン」新登場!】ご飯に合う!キムジン丼がおすすめ!
【キムチ入りジンギス 通称「キムジン」新登場!】ご飯に合う!キムジン丼がおすすめ! [NEW]キムチ入りジンギス(キムジン) 380g https://www.jingisu.com/c/jingis ≫続きを読む
-
-
【3/26のめぐりあい】
【今週のめぐりあい】 明日は弊社でスポンサーをさせていただいております番組の放送がございます。 今回の放送は「天龍村の檜でハンガーづくり」 生徒と、地域の皆さんの共同作業が最後となる2020本を目標に ≫続きを読む
-
-
週刊いな「お肉のよもやま話」が掲載されました
少し以前の話題となりますが週刊いな恒例の「お肉のよもやま話」が掲載されました。 今回は天龍村にあります、ゲストハウス満月屋の村澤雄大さんのお話。 天龍村にゲストハウスやお茶摘みツアーという今までにはな ≫続きを読む
-
-
合鴨ミンチのとりわさ風大根サラダ!さっぱりと家飲みメニューに!
過去のブログより、この季節におすすめレシピの紹介です! 「男が作るお酒のツマミ」というテーマでスタッフさんが作りました。 合鴨ミンチのとりわさ風大根サラダ 1.合鴨ミンチを5分ほど電子レンジで加熱する ≫続きを読む
-
-
春の花冷えには馬鹿鍋!小春日和には馬鹿焼きを!
おうちでお花見気分を楽しめる桜肉と鹿肉のセット紹介! 春の花冷えには馬鹿鍋!小春日和には馬鹿焼きを! https://www.jingisu.com/c/set/13104 https://www.j ≫続きを読む
-
-
週刊いな「お肉のよもやま話」掲載されました
3/22発行の「週刊いな」にて弊社社長の「お肉のよもやま話」が掲載されましたのでご紹介いたします。 今回は松川町の久保田印房の社長、久保田正明さんとのお話を元に書かれてあります。 安心感、ブランド力の ≫続きを読む
-
-
続!棒切りぶたじんレシピ「お肉レシピ」
最近のスズキヤ、冬のセールでも盛り上がっていますが、 社内は、まだまだ棒切リぶたじんを焼くだけでなくアレンジする 棒切りぶたじんレシピ!ブームです。 皆さんのレシピに触発されまして、私も棒切り3種のア ≫続きを読む