この記事と関連する情報
-
-
2015年10月のお便り
10月のお便り 山の肉屋は朝が早いので、星空、月空を見ながら工場に向かいます。明け方に工場から店に歩いて移動しますが、その時、明けの明星(金星)を見つけると、一日が楽しくなりますに。 今年はマツタケが ≫続きを読む
-
-
フォアグラ 入荷しました!
世界三大珍味の一つ、「フォアグラ」です! 濃厚でトロッとした味わいがたまりません。 本当に肉厚、お好きな方には本当にたまらないと思います。 とろけます~! フォアグラが!?とお思いでしょうが、スズキヤ ≫続きを読む
-
-
2018年2月のお便り
2月のお便り ウチの会社の新年会で、スタッフの衆が、オラが代表になって11年、ジンギスと山肉の工場を建てて10年だと、お祝いをしてくれて、ちょっと泣けたに。 2008年、工場が完成したらリーマンショッ ≫続きを読む
-
-
祝!天皇陛下の即位、祝賀パレードおめでとうございます!
昨日は、無事に天皇陛下の即位を披露するパレード「祝賀御列の儀」が執り行われましたね。 おめでとうございます。お祝いムードに包まれた日だったのではないでしょうか。 国民の幸せをと、現在被災されている方々 ≫続きを読む
-
-
スズキヤに猪グッズが登場
来年の干支にちなみまして(?)、猪グッズの数々が登場しました。 (※販売の予定などは…今のところございません) まずは蹄を使った鈴です。厄除け防止に良さそうな感じが存分に出ています! こちらは毛皮を使 ≫続きを読む
-
-
2016年7月のお便り
7月のお便り ウチの工場近くに、常は枯れている用水路があって、その中を歩くアナグマ、タヌキ、テンを見たことがあります。落ちて登れない仔猫を助けたことも。 先日、セキレイのヒナが落ちていました。梅雨の増 ≫続きを読む
-
-
2019年3月のお便り
3月のお便り 遠山郷には、川を挟んでソメイヨシノ(遠山桜)と早咲きの河津桜の並木があります。河津桜は、3月早々、例年より3週間も早く咲きました。今年は一足早くと言うより、3歩も早くソメイヨシノの花見が ≫続きを読む
-
-
ラムチョップ入荷・年末年始にキジ肉を!
★ラムチョップ入荷いたしました! https://www.jingisu.com/c/mutton/1109 クリスマスにも最適!! ●━年末年始に雉肉━● 宮中の祝賀会の「おきじさま(雉酒)」 ht ≫続きを読む
-
-
鹿スジのレシピ・アヒージョ/シチュー/カレー
おうちご飯を楽しもう!!鹿スジ肉シリーズ 鹿スジ味付けでアヒージョ 初めてだったのですが、鹿スジ肉を食べてみました。 固さがわからないので、先に少し焼いて食べました 牛スジみたなら、ちょっと考えないと ≫続きを読む
-
-
母の日に作ってもらえたら嬉しいお肉料理!2020!
タイトルのように、昨年もお志保さんがブログを書かれていました。 そちらと合わせて、今年のおすすめ品を紹介していきます! お志保さんの母の日ブログはこちらから https://www.jingisu.c ≫続きを読む