この記事と関連する情報
-
-
マトンしゃぶしゃぶ用が新登場!ミルキーで濃厚な味わいです!
しゃぶしゃぶは牛肉、もしくは豚肉が一般的 と思っておられる方も多いかと思いますが、 本場の中国では羊肉のしゃぶしゃぶが当たり前に食べられているようです。 同じ羊肉でもマトンはラムより少し歯ごたえがあり ≫続きを読む
-
-
3/11(日)「街道縁日」のお知らせ
以前よりお知らせをしておりましたが、 3/11(日)に遠山郷和田宿にて「街道縁日」というイベントを開催いたします。 色々なふるまいもございますが、 スズキヤの催事担当といえばなおさん!ジンギスを焼いて ≫続きを読む
-
-
セット商品限定のプレミアム商品!焼肉シーズンに食べたい!熊のジンギス!
段々と暖かくなってきている今日この頃。 アウトドアでBBQ、おうち焼肉なども増える機会が多くなるのではないでしょうか? 熊のジンギス(熊ジン)が味わえる遠山ジビエのセット商品はこちらからご利用いただけ ≫続きを読む
-
-
知るしんのジビエパーティーで使われた焼肉の街6点セット&鹿ジン!
NHK長野放送「知るしん」に遠山郷が登場しました! スズキヤも「オンラインのジビエパーティー」でお肉を提供させていただきました。 先日、ゲストハウス太陽堂で開催されたズムメシが放送されました。 放送の ≫続きを読む
-
-
ジャスミン飲み比べ・肉料理によく合います。
また、登場しましたジャスミンティー★ スタッフ内で飲み比べをしています。お肉料理に最も合うのはどれかな? それとも、畜種によって飲み分けも面白いかなと思います。 上も下も沖縄のさんぴん茶(これもジャス ≫続きを読む
-
-
スズキヤのランクルトリオで楽しいモツ(ホルモン)焼きを!
焼肉・BBQシーズン到来! 普通の焼肉も飽きちゃった・・・ いつもとは変わった真新しいお肉を楽しみたい! そんな時にモツ焼きなんて、いかがですか? https://www.jingisu.com/lp ≫続きを読む
-
-
飯田の食肉文化の記事をご紹介いたします
4/23付けの中日新聞より、飯田の食肉文化について記事がありましたのでご紹介させていただきます。 (汚れがあり申し訳ございません) 『焼肉の街 飯田』というのは皆様もご存知だとは思いますが 具体的に、 ≫続きを読む
-
-
【SBCラジオ・伊那谷めぐりあい】9/30
【今週のめぐりあい】9/30(木) 本日は弊社でスポンサーをさせていただいている番組の放送があります。 内容は、下伊那郡松川町 【「若武者」の取り組み】 代表 生澤淳始さんとなります。 どうぞお聴き ≫続きを読む
-
-
ラムジンからあげサイズがレギュラー化
今週は夏の疲れが出たのか私、熊次郎も風邪を引いてしまいました。 この時期に風邪を引くのって何年ぶり?という感じです。クマッタ。。。 そんな時にもお肉を食べてパワーをつけて乗り切っていきたいですね。 夏 ≫続きを読む
-
-
ランチにジンギス丼(夏野菜)!
この時期のランチにぴったり!! とりじんのジンギス丼です! この時期、朝採れの夏野菜と合わせるともう元気が出ます!! このままでも、美味しそうな新鮮な野菜ですが、丼に! 忙しいときにもちゃんと、食べな ≫続きを読む