この記事と関連する情報
-
-
月刊はこべに若旦那のお便りが掲載
月刊はこべに若旦那のお便りが掲載されました。 今回は12月・1月と2か月分掲載がされました。 12月は霜月祭り、1月は新年・おせちと時期にぴったりのお便りとなっています。 若旦那の今年のラッキーナンバ ≫続きを読む
-
-
しだれ桜に花桃も咲き出した、遠山へお花見に。
このところ、花々が一斉に咲きだしています。 河津桜が葉桜になったら、ソメイヨシノ、しだれ、花桃と・・・。 今年は花粉も凄いですが、いい時期です。こころまで華やかになりそうです。 お時間のある方は、遠山 ≫続きを読む
-
-
遠山郷、ヨシマルヤストアーさん丑の日特売
お店スタッフからのお知らせです。 今週末の遠山郷、ヨシマルヤストアーさんの特売のお知らせです。 ラム焼肉にアイガモ塩バジル味!丑の日のスタミナチャージにも! 旨味凝縮鶏皮やわらか鶏肉もおすすめです! ≫続きを読む
-
-
南アルプス兎岳の山懐・遠山郷でウサギ肉を食す新年。
令和5年の大河ドラマは「どうする家康」。 誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康。300年の太平の世を開いた男の話。 後ろ盾もなく、豊かな国土もなく、あるのは個性派ぞろいの家臣団だけという状 ≫続きを読む
-
-
「たび活×住み活in信州」に飯田市・遠山郷が掲載
ファーストステップ出版の「たび活×住み活in信州」に 焼肉の街飯田のこと、そして遠山郷のことを取り上げていただいておりますので紹介いたします。 まず焼肉の街飯田のことです。 焼肉ではマトン・モツが飯田 ≫続きを読む
-
-
飯田の焼肉文化を全国へ発信!飯田焼肉研究所がオープンします。
この度、飯田市に「飯田焼肉研究所」が11月29日、飯田焼肉の日にめでたくオープンします! ここから全国へ日本一の焼肉のまちである南信州・飯田の焼肉文化を発信していきます。 オープン初日は焼肉の無料ふる ≫続きを読む
-
-
赤身肉はアスリートのお肉。箱根駅伝でがんばってる選手のみなさんにも ウチの赤身肉食べてほしいです~!
赤身肉はアスリートのお肉。箱根駅伝でがんばってる選手のみなさんにも ウチの赤身肉食べてほしいです~! ━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 遠山ジンギスと天然ジビエ★肉のスズキヤ 昭和32年創業・お肉 ≫続きを読む
-
-
【4/29は『羊肉の日』!「ラムTボーンステーキ」発売! ラム特上肉セール(4/29まで)&ラムチョップ入荷!】
【4/29は『羊肉の日』!「ラムTボーンステーキ」発売! ラム特上肉セール(4/29まで)&ラムチョップ入荷!】 ■ラムTボーンステーキ 400g~470g https://www.jingisu.c ≫続きを読む
-
-
5/29は「豪華な肉の日」記念に!「遠山ジビエ プレミアム焼肉3点セット」新発売!
本日5/29は「豪華な肉の日」 豪華な肉の日を記念して!! これからの暑い季節に楽しんでいただきたい遠山ジビエの焼肉セットが新登場! 「遠山ジビエ プレミアム焼肉3点セット」新発売! 遠山ジビエの旨味 ≫続きを読む
-
-
春の素材と相性抜群の豚スジ
春は山の恵みいっぱいの季節。 タケノコやワラビ、春のものってイイですね。 で、スズキヤ的絶賛オススメは、豚スジ、なんです。 https://www.jingisu.com/fs/suzukiya/po ≫続きを読む